
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、新宿駅から徒歩4分にあるアンコールワットを紹介します!
都内でも珍しいカンボジア料理を専門としているお店で食べログの評価も高く、人気のあるお店となっております!
そんなアンコールワットさんにランチで訪問した感想をまとめていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
アンコールワット 新宿の外観と店内の様子


アンコールワット 新宿は、新宿駅南口から徒歩4分ほどの場所にあります。
新宿駅南口を出て、サザンテラスの通りを真っ直ぐ歩き、スタバを通り過ぎティムホーワンを目印に右折します。
真っ直ぐ歩いていくと高架されている橋があり、そこを渡ると新宿マインズタワーというビルがあります。
そちらのビルの地下1階にお店があります!


店内は、割と広めで広々していました!
壁には、カンボジアのアンコールワットや遺跡などの写真が飾られていて、カンボジアの雰囲気がすごく感じられてきます!
アジアな雰囲気が日常の中の非日常にもなったりして、テンションが上がってくる人もいるのではないでしょうか?♪



カンボジアに行った時がなつかしい!!
アンコールワット 新宿のランチメニュー




- チキンカレークイティウ 1080円
- 牛肉クイティウ 980円
- 五目クイティウ 880円
- トムヤムクイティウ 980円
- 焼きクイティウ 980円
- 冷やし豚肉クイティウ 980円
- 冷やし海老クイティウ 980円
- 冷やし牛肉クイティウ 980円
- (A)五目クイティウ・チキンココナッツカレー・スパイシーチキンサラダ・ライス・かぼちゃケーキココナッツ入りタピオカ 1,580円
- (B)(五目クイティウ・炒飯・冷やし海老生春巻き(生春巻き→スパイシーチキンサラダに変更可能)・ココナッツ入りタピオカ 1,280円
- チキンココナッツカレー定食 1,180円
- チキンライス定食 1,280円
- 炒飯定食 1,180円
- 焼き豚定食 1,280円
アンコールワット 新宿の特徴はなんと言ってもいろいろな種類のクイティウを食べられちゃうことです!
クイティウとは、豚骨ベースのスープに米粉で作られたビーフンを入れたカンボジアのポピュラーな麺料理です!
8種類(チキンカレー・牛肉・トムヤム・焼き・冷やし豚肉・冷やし海老・冷やし牛肉・五目)のクイティウから好きな味が選ぶことが出来て、お値段880円〜で食べれちゃいます!◎



880円でカンボジア気分を味わえるのはコスパ良すぎ!!
アンコールワット 新宿のランチメニューを食レポ!
今回のランチ訪問ではお得なランチセットBを注文しました!
お得なランチセットBは以下の通りです。
- 五目クイティウ
- 炒飯
- 冷やし海老生春巻き
五目クイティウ


クイティウは米粉で作られたビーフンを入れたカンボジアの麺料理です。
あっさりしたスープということもあり、現地の人は朝食に食べることも多い料理となってます!




アンコールワットのクイティウには大きなエビと玉ねぎなどの具もたくさん入っていてめちゃくちゃ美味しかったです!
味もクセが少なくエスニック初心者の人でも美味しく食べれると思います!



クセが少なめで食べやすい味!麺の量も多すぎず少なすぎずで丁度良い◎
アンコールワット 新宿の詳細・アクセス・場所
店名 | アンコールワット 新宿 |
公式サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13288248/ |
電話番号 | 03-3370-3019 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー B1F |
アクセス | 新宿駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~14:30 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
予算 | ■ランチ ¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード可 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可(PayPay) |
▼場所
まとめ:アンコールワット 新宿のお店紹介


以上、アンコールワット 新宿をご紹介しました!
新宿駅からアクセスしやすい場所にあり、都内でも珍しいカンボジア料理を楽しめちゃうお店です!
食べログの評価も良く、超人気のお店です!
「カンボジア料理とは?」となる方は多いかもしれませんが、タイ料理に近く食べやすい味となっております!
カンボジア料理を食べてみたくなった際には、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?



クイティウはクセも少なく食べやすいので、エスニック初心者の方にもオススメです!
クイティウの種類も豊富なので、好みのクイティウを見つけるのも良さそうですね!