MENU
エスモンズのオンラインストア

ガネーシャのランチ訪問記!掛川市葛川の地元民に愛されるインド・ネパール料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ぐちを

エスマガライターのぐちをです!

今回は、静岡県掛川市にあるガネーシャを紹介します。

2007年オープンの、地元で長く愛されているインド・ネパール料理店です。

よくある街中のインド・ネパールカレー屋の雰囲気でありつつ、ナンとタンドリーの種類が豊富なのが特徴。

そんなガネーシャにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事の監修者
大山慶悟(ケージー)
大山慶悟(ケージー)

(株)イコック代表取締役。香川県直島町出身。学生時代にバックパッカーで32カ国を旅する。その後エスニック料理店特化のInstagramアカウント「ケージー | エスニックマガジン」を立ち上げ、9ヶ月でフォロワー1万人を達成。卒業後は(株)リクルートに入社し、ホットペッパーグルメに配属。関東圏での新規営業・大阪でのリテール営業を経て退職し、イコックを創業。現在は当メディア「エスニックマガジン」や姉妹サイトの「エスニック総研」を展開しながらエスニック料理店向けの集客コンサルティングを行うとともに、地元直島でインバウンド向け情報サイト「Finding Naoshima」の運営にも取り組む。

目次

ガネーシャの外観と店内の様子

ガネーシャの外観
ガネーシャの外観

ガネーシャは、掛川駅から東に1.2キロほどの葛川地区にあります。

駅からはやや距離があるものの、線路沿いの県道37号をひたすら直進すれば着くので、アクセスは難しくありません。

車であれば、駅から5分ほどで着く距離ですね。

お店はまさに異国情緒あるたたずまいで、パッと見ればすぐにわかる外観です。

2007年オープンですでに15年以上の歴史があるからか、地元にはかなり馴染んでいる印象でした。

ぐちを

静岡でエスニックを食べるのはこの店が初めてだったので、いつも以上の期待感を持って入店しました!笑

ガネーシャの店内
ガネーシャの店内
ガネーシャの店内
ガネーシャの店内

店内は、外観よりもさらに異国情緒あふれる雰囲気です。

ネパールのものと思われる雑貨や写真がたくさん飾られていました。

ぐちを

訪れた日は平日のランチタイムで、客層はほとんどが地元の日本人でした!

ガネーシャのメニュー

ガネーシャのディナーメニュー(表紙)
ガネーシャのディナーメニュー(表紙)
ガネーシャのランチメニュー
ガネーシャのランチメニュー
ガネーシャのメニュー(ナン)
ガネーシャのメニュー(ナン)
ガネーシャのメニュー(タンドリー)
ガネーシャのメニュー(タンドリー)

ガネーシャのメニューは、一見すると通常のインドカレー屋と似たシンプルなラインナップではあるものの、ナンとタンドリーの種類が豊富であるのが特徴です。

ハニーチーズナンやゴマナン、タンドリープラウンは比較的珍しいメニューと言えるでしょう。

また、選べるカレーの種類も豊富で、インドらしいものからネパールならではのものまで豊富に揃っています。

ぐちを

以下でガネーシャのメニューをジャンル別に一覧で紹介しますね!

ランチメニュー(価格は訪問時)
  1. カレーセット ¥748〜
  2. 生春巻きセット ¥1,320
  3. ガネーシャスペシャルセット ¥1,540
  4. お子様セット ¥605
  5. ガーリックティッカセット ¥1,188
  6. タンドリーチキンセット ¥1,188
  7. チキンティッカセット ¥1,188
  8. マライティッカセット ¥1,188
  9. シークカバブセット ¥1,188
  10. カップルセット ¥2,970
タンドリーメニュー(価格は訪問時)
  1. タンドリーチキン(1P) ¥462
  2. チキンティッカ(2P) ¥385
  3. ガーリックティッカ(2P) ¥462
  4. マライティッカ(2P) ¥462
  5. タンドリープラウン(2P) ¥561
  6. シークカバブ(2P) ¥462
ナンメニュー(価格は訪問時)
  1. チーズナン ¥528
  2. ガーリックチーズナン ¥550
  3. ハニーチーズナン ¥550
  4. チョコレートナン ¥440
  5. ハニーナン ¥462
  6. バターナン ¥440
  7. バトゥラ ¥550
  8. ガーリックナン ¥418
  9. ゴマナン ¥418

ガネーシャのランチメニュー(タンドリーチキンセット)を食レポ!

今回のランチ訪問では、タンドリーチキンセットを注文しました!

  • カレー1種
  • サラダ
  • ナンまたはライス
  • タンドリーチキン(1P)
  • ソフトドリンク

がついて1,188円(税込)というお得なメニューです。

ガネーシャのランチセットのサラダ
ガネーシャのランチセットのサラダ

サラダは

  • キャベツ
  • レタス
  • コーン
  • ニンジン

入りのものでした。

ドレッシングはゴマ風味で、ここだけは和風でしたね。

ガネーシャのランチセットのナン
ガネーシャのランチセットのナン

ナンのサイズはかなり大きいです。

風味と焼き加減も抜群で、カレーなしでも美味しく食べれます!

ぐちを

ボリュームは満点ですが、ペロリといけてしまいます…笑

ガネーシャのほうれん草チキンカレー
ガネーシャのほうれん草チキンカレー

選べるカレーは今回、ほうれん草チキンカレーにしました。

味は比較的しっかりめで、ほうれん草の風味とチキンの旨みのバランスが絶妙で美味でしたね。

ナンが大きいからか、カレーの量もけっこうありました。

ガネーシャのタンドリーチキン
ガネーシャのタンドリーチキン

タンドリーチキンは衣がサクサクで、鶏肉の旨みと適度なスパイシーさがほどよくマッチして美味しかったです…

サイズもそこそこあり、これだけでも満足の一品でした!

ぐちを

これだけたくさん味わえて1,000円ちょっとなのはありがたい…!

お財布に優しいのも地元で人気の理由なのかなと思いました!

ガネーシャの詳細・アクセス・場所

店名ガネーシャ
公式サイトhttps://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220203/22013450/
電話番号0537-21-3467
住所静岡県掛川市葛川613-3
アクセス掛川駅から1,245m
営業時間火・水・木・金・土・日
11:00 – 14:30
17:00 – 22:00
定休日月曜日(祝日の場合は営業)
予算■ランチ
〜¥999
席数32席
(カウンター4席、小上がり4席×2、テーブル 6席×1、4席×2、2席×1)
個室
6~8人位
駐車場あり
ガネーシャの詳細とアクセス(出典:食べログ

▼場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営メンバーの「ぐちを」です!出身は埼玉県さいたま市で、自分も大学時代はバックパックを背負ってさまざまな国を訪れました。東南アジアはもちろん、中東やアフリカにも足を運び、これまでたくさんのエスニック料理に触れてきた経験があります!こちらのメディアではサポートなど裏方の業務を主に務めてますので、みなさまの前に顔を出す機会は少ないですが、ケージーと共に質の高いコンテンツを作っていく所存ですので何卒よろしくお願いします。当メディア以外にも、個人でブログやYouTubeの運営、各種SNSをやってますので、合わせてチェックしていただけると嬉しいです^^

目次