MENU
エスモンズのオンラインストア

マレーチャンのランチ訪問記!マレー政府公認!30年以上も愛される本格マレー料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、池袋駅から徒歩5分にあるマレーチャンを紹介します。

立教大学のすぐ近く!今年でなんと32周年を迎える、池袋で愛されている老舗のマレー料理店です!

そして、なんとマレーシア政府観光局公認のお店でもあるんです!実力派です!

そんなマレーチャンにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

マレーチャンの外観と店内の様子

マレーチャン外観
マレーチャン 外観

マレーチャンはJR池袋駅西口から徒歩5分の場所にあります。

西池袋公園前の四つ角にある、南国の雰囲気漂う外観が目印です🌴

マレーチャン
マレーチャン 内観

お店に入ってみると絵や家具まで異国感あふれる空間で、すでに旅行気分♪

座席は40席ほどで、テーブル席です。

お客さんは団体の方、また女性の方が多い印象でした!

マレー感のある装飾品がたくさん置いてあるので、写真映えはもちろん、見ているだけでワクワクします!!

ケージー

ごちゃごちゃとした店先は、どことなく東南アジアを感じられて大好き!

マレーチャンのランチメニュー

マレーチャン
マレーチャン ランチメニュー1
マレーチャン
マレーチャン ランチメニュー2
マレーチャン
マレーチャン ランチメニュー3
マレーチャン
マレーチャン ランチメニュー4
マレーチャン
マレーチャン ランチメニュー4
単品メニュー (価格は訪問時)
  1. チキンライス 1100円
  2. ガパオライス 1100円
  3. ナシブリヤニ・グリーンカレーのせ 1150円
  4. 焼ききしめん 980円
  5. 焼きビーフン 980円
  6. ココナッツカレー 1100円
  7. グリーンカレー 1100円
  8. カレー麺 980円
  9. トムヤン麺 980円
  10. ビーフンスープ麺 980円
  11. アッサム・ラクサ 1400円
  12. ドリアンアイスクリーム 700円
セット(単品メニューに追加料金)
  1. ミニサラダ&デザート +400円
  2. マレーシアコーヒー/烏龍茶 +300円

マレーチャンではバラエティに富んだマレーシア料理を楽しめます。

そして、イスラムの人も食べられるハラル(豚肉が入っていない)のお店なんです!

現地出身の人も食べに来られる素敵なお店ですね!

マレーチャンのランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では、以下の2品を注文しました!

アッサム・ラクサ

マレーチャン
マレーチャンのアッサム・ラクサ
マレーチャン

まずは具沢山のアッサム・ラクサ

こちらは本場ペナン島の名物らしいです…!

スープは魚介の旨味と酸味が絶妙!この出汁はサバからとっているらしく、とてもクセになる風味です!

レモングラスやタマリンドのエキゾチックな風味が口に広がり、単なる辛さだけでなく深みとコクも感じます。

そして麺はモッチモチ!タピオカと米粉の麺で弾力のある歯応えが特徴で、こだわりのスープともよく合いました!

チキンライス

マレーチャン
チキンライス 写真

お次はチキンライスです!

見た目からもう美味しそう…

しっとりとした鶏肉は大きめに切ってあり、食べ応えバッチリ!!一口食べると鶏の旨みが口いっぱいに広がります!

そして、ライスにはしっかり鶏の旨みが凝縮されており、最高です!コクのあるタレはもちろん、フライドオニオンにも食欲を引き立てられました!

赤いチリソースをかけるとフルーティーな甘味とピリ辛さが感じられ、味の印象が大きく変わります!

ケージー

結局シンプルなチキンライスが一番美味しい!

マレーチャンの詳細・アクセス・場所

店名マレーチャン
公式サイトhttps://www.malaychan-satu.jp/
電話番号050-5589-6428
住所東京都豊島区西池袋3-22-6
アクセス池袋駅から徒歩6分
営業時間火・水・木・金
11:00 – 15:00
17:00 – 22:00
土・日
11:00 – 22:00
定休日月曜日
予算■ランチ
¥1,000~¥1,999
■ディナー
¥3,000~¥4,999
支払い方法カード可
(VISA、Master)
電子マネー可
(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)
QRコード決済可
(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
「マレーチャン」の詳細とアクセス

▼場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジンでライターをしている「あみ」と申します!福岡県出身で、昨年、大学のために上京してきました。東京都下に住んでいるので、23区外のエスニック料理を探していきたいと思います!皆さんにエスニック料理の楽しさをお届けできるように頑張ります!

目次