
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、関内駅から徒歩2分のボァトゥンを紹介します。
横浜市内ではかなり有名な老舗タイ料理店で、神奈川県のタイ政府認定店にも選ばれている、実力派のお店となってます。
そんなボァトゥンをランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ボァトゥンの外観と店内の様子


ボァトゥンは、関内駅の目の前にある「セルテ」の6階にあります!
関内駅から降りてすぐのビルなので、アクセスは非常に良いと思います!
外観は重厚感のある雰囲気で、ザ・タイ料理店って感じです。


外にはタイの国旗やシンハービールの置物、さらにはタイに関連した骨董品が陳列されていました。
店内は40席ほどで、カウンター席はなく、すべてテーブル席でした。
12時ごろに伺った時は5人くらいが並んでいたので、お店の人気度を伺うことができました。
ただ、席数と回転が速いので、5分くらいですぐに席に案内してもらいました!



お客さんは1人で来てる人が多かったです!
ランチタイムの合間に食べに来てる人が多い印象です♪
ボァトゥンのランチメニュー




- タイ焼きそば(パッタイ)
- カオマンガイ
- ガパオご飯
- タイラーメン
- タレーパッポンカレーご飯
- トムヤムクンラーメン
- タレーパップリックパオご飯
- グリーンタイカレーセット
- マッサマンカレーセット
ランチメニューは王道のパッタイやカオマンガイなどから、タレーパップリックパオやパッポンカリー、マッサマンカレーなど、ちょっとマイナーだけど美味しいタイ料理まで豊富にあります。
ランチメニューは840円〜1100円以内で注文可能です!
さらにメニューにはその料理の写真が付いてるので、料理名が分からなくても注文できちゃうのが良い点ですね♪



どの料理も美味そすぎる、、、、、!
これはどれを注文しようか迷っちゃいますね〜〜
ボァトゥンのランチメニュー(パッタイセット)を食レポ!


今回悩みに悩んだ末注文したのは、タイ焼きそば(パッタイ)セット!
パッタイ特有の甘さとニラの香ばしさがマッチして、終始味に飽きなかったです!(具がたくさんなのも良い!)


さらに、ピーナッツともやしも付いてて、それらをパッタイ混ぜて食べると、また風味が変わってこれまた美味しかった♪
甘めなパッタイは個人的に苦手だったんですけど、ボァトゥンのパッタイは甘めでも味がしっかりしてたので、めちゃ美味しくいただくことができました!
さらに、パッタイセットにはサラダとスープも付いてます◎



食べログなどの口コミでもありましたが、ランチメニューの量がかなり多いので、少食の人は完食するのが難しいかもです…。
実は僕も少食なので、最後は苦しみながら食べました!
事前に量を少なめにしてもらうようにお願いした方が良いかもしれません♪
ただ味はめちゃ美味しいので、安心してください(笑)
お家でもパッタイを楽しむならこちら!
ボァトゥンの詳細・アクセス・場所
店名 | ボァトゥン |
公式サイト | http://www.boathong-thairestaurant.com/ |
電話番号 | 050-5571-2888 |
住所 | 神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ 6F |
アクセス | JR京浜東北線・根岸線「関内駅」北口すぐ |
営業時間 | [月~金] 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~~21:00 (L.o.20:00) [土・日] 11:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 第3日曜日 |
予算 | ■ランチ ¥1,000~¥1,999 ■ディナー ¥3,000~¥3,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
▼場所
まとめ:ボァトゥンのお店紹介


以上、「ボァトゥン」を紹介しました!
関内駅からすぐという好立地に加えて、タイ政府認定店に認められた絶品タイ料理を堪能できる横浜随一のタイ料理店です!
店内の雰囲気もエスニック感が漂ってて、まさにタイにいるかのような気持ちにさせてくれます〜!
12時ごろはかなり混んでるので、時間帯をずらして訪れるのが良いかなと思います!



横浜市内で美味しいタイ料理を食べたいときは、ボァトゥンに行ってみてはいかがでしょうか…!