
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、原宿駅から徒歩7分ほどの場所にあるチャオバンブーを紹介します。
原宿でタイ料理といえばここ!
超有名で行列必須の本格エスニック料理店になっています!
そんなチャオバンブーさんにディナーで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
チャオバンブーの外観と店内の様子


チャオバンブーは原宿駅、表参道駅から徒歩7分のキディーランドの裏あたりにあります!
超有名店なだけあってお店の外まで長蛇の列ができており、入る前から期待で胸が膨らみます、、!


2023年にリニューアルしたばかりの店内は、タイ・バンコクの街角の屋台のような雰囲気です!
お洒落な内装でインスタでも大人気のため、若い女性のお客さんもとても多く、女子会にもぴったりですよ~!
常に満席ですが、回転率が良く「行列だったけど意外と早く案内された」という声も多いので安心してください♪



大人気店なのでランチは開店直後や14時頃に行くのがおススメです◎
今回紹介するディナーになるとランチよりも客数が落ち着くので穴場ですよ~!
チャオバンブーのディナーメニュー




- パッタイ(920円)
- 鶏肉とカシューナッツの炒め物(900円)
- 担々麺(900円)
- フォー(800円)
フードメニューはタイ料理やベトナム料理、インドネシア料理、さらには中華まで、日本以外のアジアの美味しいものをぎゅっと集めたような豊富なラインナップになっています!!
アルコールも充実していて、アジア各地のビールや他では見ない珍しいお酒が楽しめますよ♪



フォーやタイラーメンは800円と表参道ではかなりリーズナブルなお値段なので、お財布を気にせずに沢山頼めちゃいます(笑)
チャオバンブーのディナーメニューを食レポ!
今回のディナー訪問では、トマト卵炒めと空心菜のオイスターソース炒め、パッタイを注文しました!
トマト卵炒め


トマト卵炒めは、湯むきされたトマトの酸味ととろとろの卵が相性抜群で絶品です、、!
空心菜のオイスター炒め


空心菜のオイスター炒めは、シャキシャキの空心菜にニンニクがピリッと効いていてビールが進む一品です!
こちらのメニューは常連さんのリピート率がとっても高いのですが、それも納得のおいしさでした◎
パッタイ


パッタイは、どこのテーブルでも頼まれている定番のメニューです!
モチモチの米粉麺、シャキシャキのもやしとニラ、カリカリのカシューナッツと干しエビと食感が楽しい一品です◎
レモンをかけるとさっぱりして、最後まで飽きが来ることなくぺろっと食べられました♪



とにかくどれを頼んでも外れ無しで絶品です!!
家族やお友達と行って色んなメニューをシェアして食べるのも楽しいですよ♪
お家でもパッタイを楽しむならこちら!
チャオバンブーの詳細・アクセス・場所
店名 | チャオバンブー1号店 |
公式サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13009408/ |
電話番号 | 03-5466-4787 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前6丁目1-1-5 |
アクセス | JR原宿駅、地下鉄表参道駅から徒歩7〜8分。キディーランド裏あたり。 明治神宮駅から281m |
営業時間 | [日〜木] 11:30〜23:00 [金・土] 11:30〜23:30 日曜営業 |
定休日 | 無休 |
予算 | ■ランチ ¥1,000~¥1,999 ■ディナー ¥2,000~¥2,999 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 |
▼場所
まとめ:チャオバンブーのお店紹介


以上、「チャオバンブー」を紹介しました!
行列必須も納得の絶品料理をリーズナブルに食べられるお店になっています!
台湾や中国の料理もあるので、パクチーが苦手な人とも行きやすいですよ♪



大人気で行列必須ですが絶対絶対後悔しないお店です、、!
これからの時期ランチで並ぶ際は、日傘や飲み物のご用意をお忘れなく♪