MENU
\ 最大7.5%ポイントアップ! /

サイアムセラドン東京店のランチ訪問記!チェンマイ名物が食べれる絶品タイ料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、東京駅八重洲口から徒歩2分ほどの場所にある、サイアムセラドン東京店を紹介します。

サイアムセラドン東京は、タイ・チェンマイの名工房セラドン社とタイアップした、日本で唯一のタイレストランブランド。

東京駅直通の場所にあるため、かなりアクセスが良いです!

そんなサイアムセラドン東京さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

サイアムセラドン東京店の外観と店内の様子

「サイアムセラドン東京店」の外観

サイアムセラドン東京は、東京駅八重洲口から徒歩2分ほどの場所にあります。

鉄鋼ビルディングの地下1階、TEKKO avenue内にあるタイ料理屋です。

東京駅の地下街は道に迷いやすいので、ご注意ください!

「サイアムセラドン東京店」の内観

店内はとても明るく、清潔感がありました。

木調のテーブルもいい味を出しています。

ケージー

特別感のある店内が素敵!

サイアムセラドン東京店のランチメニュー

サイアムセラドン東京店
「サイアムセラドン東京店」のランチメニュー①
サイアムセラドン東京店
「サイアムセラドン東京店」のランチメニュー②
メニュー
  1. チェンマイ式ガパオセット(1220円)
  2. ヘルシータイセット(1200円)
  3. ご飯もの料理とタイ醤油ヌードルセット(1120円)
  4. カオ・ソーイ(1000円)
  5. カオマンガイ(950円)
  6. チェンマイガパオ(1000円)
  7. パッタイ(950円)

ランチはセットメニューがお得!

ご飯ものとラーメンのセットでミニサラダが付いています。

タイ北部のチェンマイ料理が豊富ですね!

ケージー

なかなか珍しいチェンマイ料理、この機会にぜひ!

サイアムセラドン東京店のランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では、サイアムセラドン名物のカオソーイを注文しました!

サイアムセラドン東京店
「サイアムセラドン東京店」のカオソーイ①

カオソーイはタイ北部チェンマイの名物料理で、このお店がチェンマイの名工房とタイアップして誕生した背景からも、お店のおすすめ料理として提供されおります。

サイアムセラドン東京店
「サイアムセラドン東京店」のカオソーイ②

スープはココナッツミルクがよく効いており、カレーの辛さとよく合います。

上に乗った揚げ麺とスープの中に入った中華麺の食感の対比も溜まりません!

パクチーも玉ねぎもたっぷり入っていて美味しかったです♪

ケージー

これまで食べたカオソーイの中でNo.1クラスです!

お家でもカオソーイを楽しむならこちら!

\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

サイアムセラドン東京店の詳細・アクセス・場所

店名サイアムセラドン東京店
公式サイトhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13188524/
電話番号050-5571-7413
住所東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング B1F
アクセス東京駅八重洲北口から徒歩2分
営業時間平日:11:30~15:30(LO.15:00)
   17:30~23:00(LO.22:00)
土 :11:00~15:00(LO.14:30)
祝日:11:30~15:30(LO.15:00)
   17:30~22:00(LO.21:00)
定休日日曜日
予算■ランチ
¥1,000~¥1,999
■ディナー
¥1,000~¥1,999
支払い方法カード可
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
「サイアムセラドン東京店」の詳細とアクセス

▼場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニック料理が好きすぎて勤め先の会社を1年で卒業し、独立した24歳。インスタ初のエスニック料理店紹介特化アカウントを始め1年で1万人フォロワー達成。Instagramフォロワー2万人。週5でエスニック料理を食べ歩き、累計450店舗以上制覇。2024月に株式会社イコックを立ち上げ、全国のエスニック料理店の店舗PR・コンサル・SNSマーケティング支援の仕事を行っています。

目次