
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、東武東上線「下赤塚駅」の北口から徒歩5分の距離にあるバイケーオを紹介します。
板橋エリアではあまり多くないタイ料理店ですが、本格的な料理とコスパの良さから地元で大人気となっているお店です!
さらに食べログ評価も3.45と高く、ランチタイムはとても賑わっていました!
そんな地元の方に愛される「バイケーオ」さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
バイケーオの外観と店内の様子


バイケーオは、東武東上線「下赤塚駅」の北口から徒歩5分の距離にあります。
赤塚中央通りから赤塚第3中学校方向に歩いて徒歩3分で着きます。
タイの国旗の旗やタイ語で書かれた看板があるので見つけやすいです🔍


店内に入ると席数は15席ほどあります。
外観よりも広い印象でした!
タイっぽい雑貨や壁紙で本場の雰囲気を味わえます!



調味料も並んでてメニューが到着するまでの間もワクワク♪
バイケーオのランチメニュー


- タイラーメン 750円
- トムヤムラーメン 850円
- 鶏のバジル炒め(ガパオ) 880円
- 蒸し鶏の生姜ソース(カオマンガイ) 850円
- タイ風チャーハン(カオパット) 830円
- タイ風焼きそば(パッタイ) 800円
- グリーンカレーまたはレッドカレー 850円
- グリーンカレーとタイラーメンのセット 1070円
ガパオ、パッタイ、カオマンガイなど王道のタイ料理が並びます。
種類豊富でどれを食べるか迷ってしまいました!
ランチセットにはサラダとスープ、ドリンクが付き、メニューはタイ料理初心者にもわかりやすく説明されています(^^)



スープとサラダとドリンクもついて800円代で食べられるのはコスパ最強✨
バイケーオのランチメニューを食レポ!
けっこう悩みましたが…今回は
を注文しました!
鶏のバジル炒め(ガパオ)


おぼんにのって運ばれてきました…!
手前にメイン、奥にサラダとスープがのってます。
まず、この目玉焼きのカリカリ具合が本場そのもの!
ガパオもしっかり目の味付けで、今まで食べたガパオの中で上位に位置するくらい美味しかったです☺
量もたっぷりで大満足プレートです~~~
お家でもガパオを楽しむならこちら!
タイ風焼きそば(パッタイ)


パッタイも本場の味を再現されてました!
甘めのタレが麺によく絡んでます。
味変のレモンで最後まで美味しくいただけます!



ガパオもパッタイもここのメニューは量がたっぷり!
お腹いっぱいになる~~~
お家でもパッタイを楽しむならこちら!
バイケーオの詳細・アクセス・場所
店名 | バイケーオ |
公式サイト | https://baikeo-th.com/ |
電話番号 | 03-5998-6522 |
住所 | 東京都板橋区赤塚1-9-12 |
アクセス | 東武東上線・下赤塚駅 北口より徒歩2分 メトロ・地下鉄赤塚駅 3番出口より徒歩4分 下赤塚駅から151m |
営業時間 | 平日・土・日・祝 共通 11:00~14:30(ランチ 14:00L.O.) 17:00~22:30(ディナー 22:00L.O.) 日曜営業 定休日 火曜(例外あり、公式ページでご確認ください) |
定休日 | 無休 |
予算 | ■ランチ ~¥999 ¥1,000~¥1,999 (口コミ集計) ■ディナー ¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB) |
▼場所
まとめ:バイケーオのお店紹介


以上、「バイケーオ」を紹介しました。
テイクアウト用のお弁当も積まれていて、買いに来てる方いました。
確かに、テイクアウトしておうちでも食べたくなる、癖になる味付けでした!
特にガパオが絶品なので、ぜひ「バイケーオ」まで足を運んでみてください!



お酒の種類も充実してるからディナーも気になるな~