
エスマガライターのぐちをです!
今回は、関内駅から徒歩3分ほどの距離にあるシナモンガーデン 関内店を紹介します。
食べログ百名店に2年連続選出された実績のある、超本格派のスリランカ料理店です。
横浜駅周辺でスリランカカレーをお探しなら、このお店に行けば間違いありません。
ビリヤニのメニューもあるので、ビリヤニ好きにもおすすめ。
そんなシナモンガーデン 関内店にランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!


(株)イコック代表取締役。香川県直島町出身。学生時代にバックパッカーで32カ国を旅する。その後エスニック料理店特化のInstagramアカウント「ケージー | エスニックマガジン」を立ち上げ、9ヶ月でフォロワー1万人を達成。卒業後は(株)リクルートに入社し、ホットペッパーグルメに配属。関東圏での新規営業・大阪でのリテール営業を経て退職し、イコックを創業。現在は当メディア「エスニックマガジン」や姉妹サイトの「エスニック総研」を展開しながらエスニック料理店向けの集客コンサルティングを行うとともに、地元直島でインバウンド向け情報サイト「Finding Naoshima」の運営にも取り組む。
シナモンガーデン 関内店の外観と店内の様子


シナモンガーデン 関内店は、関内駅から約230m、徒歩3分ほどの距離にあります。
関内駅はJR根岸線と横浜市営地下鉄が乗り入れてますが、JRなら北口、地下鉄なら3番出口が近いです。


お店は2階にありますが、建物の入口付近には看板があるので、アクセスに困ることは少ないでしょう。



階段を登った先にお店の入り口があり、そちらに待合スペースがあります。
土日の開店直後に行きましたが、すでに並んでいて、人気の様子が伺えました…!


店内は一見狭そうですが、奥側に広い造りとなっています。
決して広いスペースではありませんが、テーブル同士は一定の距離が保たれていて、落ち着いて食事を楽しめます。
インテリアは、日本人にも受け入れやすいシックで落ち着いた空間です。



カップル、ファミリーにはおすすめですね。
カウンター席はないので、おひとりではちょっと来店しにくいかもしれません。
シナモンガーデン 関内店のメニュー




- カレー3種類おもてなしプレート ¥1,500
- カレー2種類プレート ¥1,300
- 豆カレープレート ¥1,300
- お子さま豆カレー & ライス ¥600
- チキンビリヤニ ¥1,500
- ライス(バスマティ) ¥250
- ロティ(1枚) ¥250
- カレー単品(チキン・豆・日替わり) ¥850
- ランチドリンク ¥200
- デザート ¥400
シナモンガーデン 関内店のランチは、カレープレートがメインで、1番人気はカレー3種類おもてなしプレートになります。
- スリランカカレー弁当 ¥1,000
- カレー3種類おもてなしプレート ¥1,400
- チキンビリヤニ ¥1,400
- バナナリーフ弁当 ¥1,500
上記の通り、定番メニューのテイクアウトもあります。
メニューによってはテイクアウトのほうがちょっとだけ安く、珍しいなと思いました。




- リキュール、スピリッツ類 ¥600
- ソフトドリンク ¥400
- アラック ¥500〜
- ビール ¥530〜
- ワイン ¥530〜
- ノンアルコールビール ¥490〜
- ウィスキー ¥500〜
ドリンクメニューも種類が豊富。
スリランカ産のものは、ライオンビールに加えて、ナリケラやアラックなどリキュールや蒸留酒を置いてます。



ランチは回転が早いので、飲み目的ならディナータイムのほうが落ち着いて楽しめそうです!
シナモンガーデン 関内店のランチメニューを食レポ!
この店には計2回来ており、これまでに以下を注文しました!
カレー3種類おもてなしプレート


カレー3種類おもてなしプレートは、こちらのお店の1番人気メニュー。
バナナリーフを敷いた木製プレートに、
- 豆(ダル)
- チキン
- 日替わりカレー
の3種類が彩りよく並びます。
副菜として、
- 干し海老
- カトゥレット(サバのコロッケ)
- 6種の野菜おかず(サンボル)
などがアクセントを添えており、見た目からしてスパイスの世界へ誘われます…!
全体的に辛さは程よく、複雑なスパイス感とともに、やや甘味・酸味もマイルドに仕上げられていました。



スパイスが得意でない方でも楽しめる一皿です!
そこまで辛くはないものの、辛さを弱くすることはできないため、すごく苦手な方は要注意ですね。
チキンビリヤニ


チキンビリヤニは、数量限定の人気メニューです。
パラリと炊き上げたバスマティライスの上に、ローストチキンレッグが豪快に1本!
その他に
- ゆで卵
- 野菜系のアチャール
- ピクルス
- 小エビのスパイス炒め
などが色鮮やかにセットされています。
セットのチキンカレーもほどよい辛さで食べやすく、ごろっとしたチキンの食感も楽しめます!
ビリヤニと合わせて混ぜて食べるスタイルが推奨されており、様々な味わいに変化を感じながら完食できる構成です。
シナモンガーデン 関内店の詳細・アクセス・場所
店名 | シナモンガーデン 関内店 |
---|---|
公式サイト | https://cinnamon-garden.com/kannai/ |
電話番号 | 045-307-4915 |
住所 | 神奈川県横浜市中区常盤町3-22-3 徳栄ビル 2F |
アクセス | 関内駅から232m |
営業時間 | 月・水・木・金・土 11:30 – 14:30L.O. 14:00 17:00 – 21:00L.O. 20:00 日 11:30 – 14:30L.O. 14:00 |
定休日 | 火 |
予算 | ■ランチ ¥1000〜¥1999 ■ディナー ¥2000~¥2999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON) QRコード決済可 (PayPay) |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 無 |
▼場所
まとめ:シナモンガーデン 関内店のお店紹介


以上、シナモンガーデン 関内店を紹介しました。
関内駅近くのスリランカ料理店で、食べログ百名店にも選出されています!
スリランカカレーのほか、数量限定のビリヤニも人気◎
横浜でスリランカカレーを食べたくなった際は、まずこちらのお店が第一候補に上がるでしょう。
ぜひ1度訪れてみてくださいね!



大和市にある1号店にもいつか行ってみたいと思います!
スライドショー
おすすめ関連記事

