MENU
エスモンズのオンラインストア

カレーとビリヤニとお酒 たびるのランチ訪問記!料理も店主のキャラも最高な北区上中里のインド料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、東京都北区の上中里にあるカレーとビリヤニとお酒 たびるを紹介します。

気さくな日本人の店主が個人で営むカレー & ビリヤニのお店で、プレートがとにかく美味しいです!

お酒やおつまみのメニューもあるため、特に夜は飲みの場としても最高なお店となってます。

そんな「カレーとビリヤニとお酒 たびる」さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ケージー

今回はエスマガ運営メンバーのぐちをさんによる訪問記となります!

目次

カレーとビリヤニとお酒 たびるの外観と店内の様子

「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の外観
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の外観
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の看板
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の看板

カレーとビリヤニとお酒 たびるは、都電荒川線の梶原駅から徒歩2分でアクセスできます。

JRの尾久駅から徒歩6分、上中里駅からは徒歩8分の距離です。

都道306号の大通り沿いにあり、「ラーメン富士丸」のすぐ隣に立地しています!

「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の店内
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の店内
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の店内
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の店内

個人店なのもあってか、店内はこじんまりしていますが、奥行きがあるので実際より広くも感じます。

全部で14席あり、カウンターが6席 4人用テーブルが2席です。

店主の松永さんは一見寡黙そうですがそこそこのお喋りで、インド料理への愛情がとても強く、忙しくなければ気さくに話してくれますよ。

仲良くなれば、ここだけの話もたくさんしてくれるかもしれません(笑)

ぐちを

まさに下町の個人店という雰囲気で、落ち着いてビリヤニを楽しめるのがとてもいいです👌

カレーとビリヤニとお酒 たびるのランチメニュー

「カレーとビリヤニとお酒 たびる」のメニュー
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」のメニュー
メニュー(価格は訪問時)
  1. カレー・ビリヤニ定食:1,800円
  2. チキンラッサム・キーマカレーセット:1,300円
  3. 日替わりカレーセット:1,300円
  4. オリーブのアチャール:200円
  5. たびるスパイスラッシー:300円
  6. スパイスフルクラフトコーラ:500円
  7. スパイスチーズケーキとチャイのセット:700円
  8. チャイ:500円
  9. ハートランドビール:700円
  10. ライオンスタウト(スリランカの黒ビール):800円
  11. 東京ホワイト:1,000円
  12. マクダウェル(インドのラム酒):600円

たびるは、決してメニューがたくさんあるわけではありませんが、メニュー1つ1つに店主のこだわりを感じます!

1番人気は、やはりカレー・ビリヤニ定食とのこと!

カレーとビリヤニを1度にワンプレートで楽しめるので、お得感も満載ですね♪

ドリンクは豊富なお酒のほか、スパイスをふんだんに使った自家製のラッシーやコーラが売りです!

ぐちを

次回は夜に来て、カレーとおつまみを味わいながらお酒をたくさん楽しみたいですね〜

カレーとビリヤニとお酒 たびるのランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では、カレー・ビリヤニ定食を注文しました!

カレー・ビリヤニ定食

カレーとビリヤニとお酒 たびる「カレー・ビリヤニ定食」
カレーとビリヤニとお酒 たびるの「カレー・ビリヤニ定食」
カレーとビリヤニとお酒 たびる「ポークヴィンダルーカレー」
カレーとビリヤニとお酒 たびるの「ポークヴィンダルーカレー」

カレー・ビリヤニ定食は、その名の通りカレーとビリヤニが合わさった、たびるの看板メニューです!

付け合わせにアチャールやサフランライスも載っていて、ボリューム満点の一品ですね。

ぐちを

この日は+200円でポークヴィンダルーカレーに変更できるオプションがあったので、こちらも利用してみました。

ビリヤニは、一口めから店主のこだわりを感じる味でした。

スパイスの配分や量が黄金比とも呼べるくらいちょうど良く、11:30という来店時間もあってか、その日に炊き上げてすぐの出来立てが味え最高でしたね!

ポークヴィンダルーカレーやライタ(ヨーグルトソース)も混ぜ合わせし、味変しながら最後の一口まで楽しむことができましたよ♪

アチャールも日本人が作ったとは思えないほど、まさに本場そのものという味でした。

カレーとビリヤニとお酒 たびるの詳細・アクセス・場所

店名カレーとビリヤニとお酒 たびる
公式サイトhttps://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13280916/
電話番号
住所東京都北区上中里3-18-1
アクセスJR 上野東京ライン常磐線 尾久駅 徒歩6分
JR 京浜東北線 上中里駅 徒歩8分
都電荒川線 梶原駅 徒歩2分
営業時間
18:00 – 21:30(L.O. 21:00)

水・木・金・土
11:30 – 14:30(L.O. 14:00)
18:00 – 21:30(L.O. 21:00)


11:30 – 14:30(L.O. 14:00)

※売り切れ次第、営業終了
※毎月第二週目の(月)(火)(水)は終日お休み
定休日月曜日
予算■ランチ
¥1,000~1,999

■ディナー
¥2,000~2,999
支払い方法カード不可
電子マネー不可
QRコード決済可
(PayPay)
「カレーとビリヤニとお酒 たびる」の詳細とアクセス

場所

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営メンバーの「ぐちを」です!出身は埼玉県さいたま市で、自分も大学時代はバックパックを背負ってさまざまな国を訪れました。東南アジアはもちろん、中東やアフリカにも足を運び、これまでたくさんのエスニック料理に触れてきた経験があります!こちらのメディアではサポートなど裏方の業務を主に務めてますので、みなさまの前に顔を出す機会は少ないですが、ケージーと共に質の高いコンテンツを作っていく所存ですので何卒よろしくお願いします。当メディア以外にも、個人でブログやYouTubeの運営、各種SNSをやってますので、合わせてチェックしていただけると嬉しいです^^

目次