
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、東京駅から駅から徒歩1分ほどの場所にあるマンゴーツリーキッチンパッタイを紹介します。
東京駅から外に出ることなく1分で本格的なパッタイが食べられるお店になっています!
そんなマンゴーツリーキッチンパッタイさんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
マンゴツリーキッチンパッタイの外観と店内の様子


マンゴーツリーキッチンパッタイは東京駅から徒歩5分のところにあります。
JR東京駅丸の内側の地下1階「丸の内地下中央口改札」を出て、グランスタ丸の内エリアの紀伊国屋のあるブロックの奥にありますよ!


改札を出てすぐなので、乗り換えの合間に利用するのにもぴったりでとっても便利です◎



エキナカのお店は外に出る必要がないので、夏の暑い日や雨の日にうれしいですよね~!
マンゴツリーキッチンパッタイのランチメニュー


- パッタイ(979円)
- 海老パッタイ(1,254円)
- パクチーとベーコンのマナオパッタイ(1,020円)
- あさりのガーリックパッタイ(1,220円)
ベーコンやアサリが入ったパッタイ専門店ならではのちょっと珍しいパッタイが楽しめます!
あまじょっぱいパッタイと相性抜群のスパイシーなサイドメニューや、パクチーや麺の大盛りを追加するのがおススメです◎



日本一と言っても過言ではない超有名エスニックチェーン店のマンゴーツリーのお店なので、もちろんガパオやグリーンカレーも安定に美味しいです♪
マンゴツリーキッチンパッタイのランチメニューを食レポ!
今回のランチ訪問では、パッタイガパオセットとパッタイグリーンカレーセットを注文しました。
パッタイガパオセット


新潟県産米「越のかおり」から作ったこだわりの自社製生米麺はもっちもち!
シャキシャキのもやしとやわらかい炒り卵、クランチーなナッツが入って様々な食感が楽しめます。
お家でもパッタイを楽しむならこちら!
お家でもガパオを楽しむならこちら!


パッタイグリーンカレーセット


ちょっぴり油分多めで味濃い目になっていて、現地の屋台のパッタイような本格派です◎
甘酸っぱいパッタイに、付け合わせのライムを絞ってさっぱり食べたり、机上の調味料で自分好みの味を探したり、味変しながら楽しむのもエスニック料理の醍醐味ですよね♪



東京駅なので少し高めの値段設定ではありますが、このアクセスの良さで高クオリティのパッタイが食べられるなら払う価値アリです!!
お家でもグリーンカレーを楽しむならこちら!
マンゴツリーキッチンパッタイの詳細・アクセス・場所
店名 | マンゴツリーキッチンパッタイ |
公式サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13019077/ |
電話番号 | 03-3516-6663 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅 B1F 改札外 |
アクセス | JR東京駅丸の内側の地下1階「丸の内地下中央口改札」を出て1分 |
営業時間 | 【平日・土曜】 8:00~22:00(L.O.21:30) お弁当販売は22:00まで [日・連休最終日の祝日] 8:00~21:00(L.O.20:30) お弁当販売は21:00まで |
定休日 | 無休 |
予算 | ■ランチ ¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
▼場所
まとめ:マンゴツリーキッチンパッタイのお店紹介


以上、マンゴーツリーキッチンパッタイを紹介しました!
アクセス抜群の場所で本格派のパッタイが食べられるお店になっています♪
朝ごはん限定メニューやお弁当の販売もあるので忙しい方にもおすすめです◎



カウンター席が多いため女性一人でも入りやすい雰囲気です!
一人でサクッと美味しいエスニック料理を食べたい方にピッタリです♪