エスモンズのオンラインストア

ニューチェンマイのランチ訪問記!絶品カオソーイを堪能できる都立大学のタイ料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国350店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、都立大学駅から徒歩5分ほどの場所にあるニューチェンマイを紹介します。

リーズナブルな価格で、現地の方が作る本格的な絶品チェンマイ料理(タイ北部料理)を楽しめるお店です!

そんなニューチェンマイさんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】ブルックスのコーヒーお試しセット(送料無料)がお得!タップで詳細をチェック!

ブルックスでは、世界各地から厳選した高品質なコーヒー豆を輸入し、 味の決め手になる焙煎から粉砕・包装まで一貫して国内自社工場で行っております。

お客様に工場から直送する事で、お求めやすいお手頃価格のおいしい即席ドリップコーヒーをお届け可能!

『10gコーヒーお試しセット』は10銘柄、計50袋入りで1,980円(税込)になります。

コーヒー好きの中でも特に、「いろいろな味を試してみたい! 」という方にもおススメな人気のセットで、ブルックスでのお買物が初めての方はなんと送料無料です!!!

 \ セット内容/

  • モカブレンド 15袋
  • マイルドブレンドブレンド 15袋
  • モカ 3袋
  • グアテマラ 3袋
  • ブラジル 3袋
  • ロイヤルブレンド 3袋
  • ヨーロピアンブレンド 3袋
  • 癒しのバリ 3袋
  • 魅惑のインド 1袋
  • 楽園のブルマンブレンド 1袋

※ 賞味期限は製造日より1年

ケージー

エスニック料理好きには、コーヒー好きの方も多いのでは!?

バリやインドなど、珍しい産地のものもあるのは嬉しいですね♪

 \ おすすめポイント

  • 10銘柄入りだから、自分好みのコーヒーを見つけられる!
  • 3,810円相当が1,980円!1杯あたり約40円でおトクに試せる!
  • 個包装なので、急な来客やオフィスでも大活躍!ちょっとした贈り物にもおすすめ!
  • 工場直送!袋を開けた瞬間、思わず深呼吸したくなるような豊かなコーヒーの香りが楽しめる!
  • ドリップバッグコーヒーのおいしい入れ方3ステップ(蒸らす・お湯を注ぐ・早めに引き上げる) で専門店の味!

以下の公式ぺージから即日注文可能なので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

☑️ 初回送料無料
☑️ 1杯あたり約40円でお得!

目次

ニューチェンマイの外観と店内の様子

「ニューチェンマイ」の外観
「ニューチェンマイ」の外観

ニューチェンマイは東急東横線「都立大学駅」の南口から、パーシモンホール方面に柿の木坂を5分ほど上ったところにあります。

現地の食堂のような雰囲気がありながらも、お洒落で清潔なカフェのような雰囲気もあるので女性一人でも入りやすいです◎

「ニューチェンマイ」の内観
「ニューチェンマイ」の内観

微笑みの国タイの温かい雰囲気を感じる店内は、14席と少なめの席数ですが、近所の常連さんなどで賑わっています!

ランチタイムが特に人気で、混雑することも多いので時間に余裕を持って行ってみてくださいね♪

オープン時間の11時に訪問したり、事前に予約をしたりするのがおすすめですよ~~!

ケージー

店主さんの優しくて気さくなお人柄も人気の理由の一つだと思います!

辛さの調整の相談にも乗ってくれるので気軽に相談してみてくださいね♪

ニューチェンマイのランチメニュー

「ニューチェンマイ」のランチメニュー①
「ニューチェンマイ」のランチメニュー①
「ニューチェンマイ」のランチメニュー②
「ニューチェンマイ」のランチメニュー②
メニュー
  1. チキンカオソイ(1150円)
  2. 牛すねカオソイ(1250円)
  3. チェンマイラープ(1100円)
  4. チェンマイカレー(1000円)

店名にも入っている「チェンマイ」とはタイ北部の地方の名前で、お店の女性シェフの方はチェンマイ出身なんです!

チェンマイの名物であるカオソイやチェンマイラープ、チェンマイカレーは、本場の味を楽しむことができます!

日本人向けにアレンジされているのではない本格的な味付けを楽しめるのが、タイ料理ファンにはうれしいポイントです◎

ケージー

本格的なニューチェンマイの料理は辛さもかなり本格的ですが、メニューに辛さレベルの記載があるので安心です♪

激辛好きの方は是非レベル5の牛すじ激辛カレーに挑戦してみてください、、! 

あまりの辛さに汗が噴き出てくるそうです(笑)

ニューチェンマイのランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では、カオソイセットを注文しました!

「ニューチェンマイ」のカオソーイセット
「ニューチェンマイ」のカオソーイセット

カオソイ(カオソーイ)とは、ココナッツミルクを加えたカレースープに揚げた卵麺や肉などの具材を入れたタイ屋台料理です!

お店名物のカオソイは、自分が今まで食べたカオソイの中で一番おいしかったです、、!!

「ニューチェンマイ」のカオソーイ
「ニューチェンマイ」のカオソーイ

ココナッツミルクの甘さと、カレースパイスのピリッとした辛さの相性が抜群なスープはとっても濃厚で、チェンマイで食べた本場の味そのままです!! 

東京でカオソイを食べたいときは、絶対絶対こちらのお店で食べるべきですね、、!!

辛さレベル2ですが、ココナッツミルクの甘みが強いので、辛いのがあまり得意でない人でも食べやすいです!

中に入っている鶏肉もびっくりするくらい柔らかくて、パクチーがいいアクセントになっていて最高に美味しいです◎

お家でもカオソーイを楽しむならこちら!

「ニューチェンマイ」のカオソイーランチセットメニュー
「ニューチェンマイ」のカオソイーランチセットメニュー

ランチにはサラダもついてくるのがうれしいポイントです!

ココナッツミルクとスパイスの風味がガツンと来る濃厚なカオソイには、酸味があるドレッシングのサラダが相性抜群です!

ケージー

エスニック料理好きだけどカオソイはまだ食べたことないという方も多いのではないでしょうか、、?

カオソイデビューにはニューチェンマイが絶対おすすめです~~!!

ニューチェンマイの詳細・アクセス・場所

店名ニューチェンマイ
公式サイトhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13240558/
電話番号03-6459-5325
住所東京都目黒区八雲1-2-5 1F
アクセス東横線 都立大学 南口より 徒歩4分
営業時間[月・火・木~日]
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日水曜日
予算■ランチ
¥1,000~¥1,999
■ディナー
¥2,000~¥2,999
支払方法カード不可
電子マネー不可
PayPay決済可
「ニューチェンマイ」の詳細とアクセス

▼場所

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「みゅう」です! 旅行が大好きで、現在大学で観光学を学んでいます!元々はエスニック料理マガジンの読者でしたが、私もエスニック料理を広めるお手伝いをしたいと思い、運営に携わらせていただくことになりました!読者の方のお店選びがもっと便利に、もっと楽しくなるような記事を作って行きたいと思いますのでよろしくお願いします!

目次