MENU
エスモンズのオンラインストア

パッタイとはどんな料理?ルーツや味の根幹となる調味料についてなど多方面から解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、パッタイについて紹介します!

  • パッタイってどんな料理?
  • 独特の甘酸っぱさや味の奥深さはどのように醸し出しているの?
  • 家でも作れる?おすすめレシピや市販のキットを知りたい!

などの疑問や要望をお持ちではないでしょうか?

パッタイは、ガパオ炒めと同じくらいメジャーなタイの国民食であると同時に、タイを象徴する料理なんです!

ケージー

パッタイは歴史や政治との関わりがとても深い料理なんです!
以下で詳しく解説させていただきますね!

この記事では、 タイの食文化の原点「パッタイ」についてルーツや文化的背景も交えながら紹介していきます!

ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】次の海外旅行に必携のクレカはこれ!タップで詳細をチェック!

エポスカードには、年会費無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能🙆

すでにメインのクレカを持っているかたにも、サブとしておすすめの1枚です◎

 \ おすすめポイント

  • 年会費が永年無料
  • 即日発行が可能
  • 世界中で使えるVISAカード
  • 海外旅行保険の補償内容が充実(利用付帯)
  • 海外のATMでキャッシングも利用できる
  • カード番号が裏面記載でセキュリティー◎
  • タッチ決済でスムーズにお買い物ができる
  • マルイやマルイのネット通販で、年4回の10%OFFセールあり
  • 全国10,000店舗の提携店舗・施設でおトクな特典あり
  • 会員限定ポイントアップサイトからのご利用でポイント2〜30倍
  • 普段のお買い物はもちろん、携帯料金や公共料金のお支払いでもポイントが貯まる

海外旅行だけでなく、普段使いにもおすすめです!

以下の公式ぺージから約10分で申し込みできるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね!

目次

パッタイってどんな料理?

メコンのパッタイ
「メコン」のパッタイ

まずは、パッタイがどんな料理なのかを詳しく解説していきます!

タイの象徴料理 ”パッタイ”

パッタイのルーツは、パット・ガパオと同じく第二次世界大戦時のタイ首相による文化的政策にあります。

Atlas Obscuraによる「The Oddly Autocratic Roots of Pad Thai 」という記事には、

  • 第二次世界大戦時独立国であったタイは、周辺国が植民地化されていくことを懸念していた
  • 当時の首相は、独立を保持するためにはタイ固有の文化を確立させることが必要だと考えた
  • タイ文化確立政策の一環として、ヌードルプロジェクトをはじめパッタイのレシピを国民に配布した

ことが記載されています。

上記のマーカー部に注目すると、国の未来を担う料理であったことが分かりますね。

次に、「パッタイ(ผัดไทย)」という料理名の構成を考えてみましょう!

パッタイという語は、炒めるという意のタイ語パット(ผัด)と国を表すタイ(ไทย)が合わさってできています。

日本語にすると「タイ炒め」となります。

これらのことから、パッタイはタイ文化はもちろんのこと、国を象徴する料理であるといえますね!

ケージー

現地でも日本でも人気なタイの国民食というイメージしかなかったけど、こんな壮大な歴史があったとは、、、!

深い、深すぎる、、、!

米麺ベースのタイ風焼きそば

パッタイのベースとなるのは、センレックという中細の米麺です!

現地では生麺を使用するため、モチモチの食感に仕上がるんだそうです!

具材は海老・桜海老・もやし・にら・卵・ピーナッツなどが一般的。

お店によりたくあんや厚揚げが入っていたりもします!

ケージー

日本では生麺が手に入りにくいため乾麺を使うことが多いです。

マンゴーツリーの統括シェフ・天野中さんによりますと、
乾麺をじっくりぬるま湯で戻すことでモチモチ食感が再現できるそう!
また、たくあんや厚揚げを入れることで味に深みが増すんだとか!

現地で大人気! 卵で包んだパッタイ・ホーカイ

パッタイを薄焼き卵で包んだものはパッタイ・ホーカイと呼ばれ、現地で人気を誇っています!

日本料理で例えると、広島風お好み焼きをタイ風にした感じ(笑)!

(伝わってくださると嬉しいです、、、!)

卵を割るとモチモチの麺と具材が出てきます♪

日本でお目にかかれることは少ないので、見つけたら注文してみることをおすすめします!

ケージー

お店のメニューになかったとしても、テイクアウトしたパッタイを卵包みにすれば、お家で本格的なパッタイ・ホーカイが楽しめます♪

料理好きな方は下記のレシピを参考に1から作るのも良いですね♪

独特の甘酸っぱさ&味の奥深さのヒミツ

パッタイを食べたことがある方は、

  • 独特の甘酸っぱい味付けがとっても好み!
  • あの味の奥深さはどの調味料によるものなんだろう?

などと思ったことがあるのではないでしょうか??

そこで!

パッタイの味の根幹となる調味料について詳しく解説します!

パッタイの甘酸っぱさは、ナンプラー・タマリンドペースト・パームシュガーによるものです。

ナンプラーは、カタクチイワシを原料としたタイの魚醬のこと。

独特の魚の発酵した風味が特徴的です。

タマリンドペーストとは、マメ科の果実であるタマリンドをペースト状にしたものです。

ねっとりとしていて、甘酸っぱい味です!

パームシュガーは、ヤシ由来の砂糖のこと。

他の砂糖と比べて、まろやかで奥深さがあります。

上記3つが合わさって、独特の甘酸っぱさと味の奥深さを醸し出しているのですね!

ケージー

ナンプラーとタマリンドペーストはカルディーでも売ってますし、
パームシュガーは通販でも買うことができます!

味が一気に本格的になるのでご興味ある方はぜひ♪

お家で作れる!パッタイのレシピ

自宅で作る際の参考になるレシピサイトです!

動画付きなので、見ながら作れます♪

また、市販のパッタイの素を使えばより簡単に作ることができます!

こちらもぜひチェックしてみてください♪

お家でもパッタイを楽しむならこちら!

まとめ

「バーンタム」のパッタイ

この記事では、タイの文化的象徴「パッタイ」について紹介しました!

現地で人気を誇る国民食であるだけでなく、実は国の未来を担う料理だったのですね。

虜になる味の所以についても、存分にお分かりいただけたかと思います!

普段何気なくパッタイを食べていたそこのあなた!

この記事を読んでから食べると、より奥深さを感じるはずです♪

ケージー

色々知識を得て、パッタイに対する印象が少し変わった気がする!

歴史を感じながら、ゆっくり味わって食べてみようかな!

あわせて読みたい
東京都内で美味しいパッタイが食べれるタイ料理店まとめ8選!【フォロワー2万人超えエスニックグラマー... エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!全国350店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています! 今回...
※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「Moe」です!
最近は特にバッシーユとパッポンカリーにハマっています(笑)
このメディアを通して、エスニック料理の魅力を最大限伝えられたらと思っておりますので、楽しんで読んでいただけると嬉しいです♪

目次