MENU
\ 最大12%ポイントアップ! /

グリーンカレーとはどんな料理? なぜ緑色なの?味の特徴や作り方など詳しく解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、グリーンカレーについて紹介します!

  • グリーンカレーってどんな料理?
  • 鮮やかな緑色のヒミツを知りたい!
  • レッドカレー、イエローカレーとどう違うの?
  • おすすめの食べ方は?
  • 家でも作れる?おすすめのレシピや市販のキットを紹介してほしい!
  • 美味しいグリーンカレーのお店はどこがあるの?

などの疑問や要望をお持ちではないでしょうか?

グリーンカレーは、タイカレーのなかで1番と言っても過言ではないほど有名なタイ料理

数あるタイ料理の中でも、長い歴史をもつ料理でもあるんです!

この記事では、 タイの伝統料理「グリーンカレー」についてルーツや文化的背景も交えながら紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】次の海外旅行に必携のクレカはこれ!タップで詳細をチェック!

エポスカードには、年会費無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能🙆

すでにメインのクレカを持っているかたにも、サブとしておすすめの1枚です◎

 \ おすすめポイント

  • 年会費が永年無料
  • 即日発行が可能
  • 世界中で使えるVISAカード
  • 海外旅行保険の補償内容が充実(利用付帯)
  • 海外のATMでキャッシングも利用できる
  • カード番号が裏面記載でセキュリティー◎
  • タッチ決済でスムーズにお買い物ができる
  • マルイやマルイのネット通販で、年4回の10%OFFセールあり
  • 全国10,000店舗の提携店舗・施設でおトクな特典あり
  • 会員限定ポイントアップサイトからのご利用でポイント2〜30倍
  • 普段のお買い物はもちろん、携帯料金や公共料金のお支払いでもポイントが貯まる

海外旅行だけでなく、普段使いにもおすすめです!

以下の公式ぺージから約10分で申し込みできるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね!

目次

グリーンカレーってどんな料理?

タイ国料理 バンタイ
タイ国料理 バンタイ」のグリーンカレー

まずは、グリーンカレーがどんな料理なのかを詳しく解説していきます!

“グリーンカレー” なのにカレーではない!?

グリーンカレーは、タイ語でゲーンキアオワーン(แกงเขียวหวาน)と呼ばれています。

ゲーンキアオワーンは、

  • ゲーン แกง (汁物)
  • キアオ เขียว (緑)
  • ワーン หวาน (甘い)

という3つの語から成り、直訳すると甘い緑色の汁物となります。

日本ではタイカレーの1種として知られているグリーンカレーですが、タイでは「汁物」という位置付けなのです。

ケージー

タイカレーという呼称は外国人向けのものなんだそう!

グリーンカレーは古代アユタヤ王国時代に誕生

アユタヤ
出典:Adobe Stock

グリーンカレーの起源について、ネット上では以下の記載がありました。

グリーンカレーの起源は、古代タイのアユタヤ王国(14世紀から18世紀)にさかのぼります。

この時代のタイは多くの外国との交易が盛んで、それによって様々なスパイスやハーブが導入されました。

特にタイ南部の地域ではマレー人やインド人の文化的な影響が強く、そこからグリーンカレーの特徴的な要素が生まれました。

出典:グリーンカレーに関する雑学!

その後、タイ南部から全土へ普及し、現在に至るというわけです。

第二次世界大戦時に考案されたガパオ炒めやパッタイと比べると、比較的長い歴史を持つ料理であることが伺えます。

ケージー

同じころ、日本は鎌倉時代~江戸時代です!

そう考えるとめちゃめちゃ長いな!笑

鮮やかな緑色のヒミツ

サバイサバイタイ屋台」のグリーンカレー

グリーンカレーの緑色は、ペーストに使用されているハーブ類によるものです。

グリーンカレーの材料には、

  • プリッキーヌ(タイの青唐辛子)
  • コリアンダー
  • レモングラス

などが使用されており、これらをすり潰すことでペースト状にします。

できあがったペーストをココナッツミルクと合わせることで、鮮やかな緑色に仕上がるのですね!

レッドカレー・イエローカレーとの違い

イエローカレーやレッドカレーとの違いは、主にペーストの材料です。

レッドカレーは「赤唐辛子」、イエローカレーは「ターメリック」が使用されていることにより、赤や黄色になるのです。

また、辛さの度合いにも違いがあります。

レッドカレーは辛めのものが多く、イエローカレーは比較的マイルドかなと思います!

ケージー

まとめると、ペーストに使われるハーブ・スパイスにより、色や辛さに変化が出るということですね!

グリーンカレーのおすすめの食べ方

グリーンカレーはルーとご飯が別皿で提供されることが多く、色々な食べ方ができるのも魅力です!

特に決まった食べ方はないので、ご自身の好きな食べ方で堪能するのが良いと思います。

個人的おすすめの食べ方も下記にまとめますので、参考にしてみてください♪

  1. まずはルーだけで味わう
  2. 具材をひとつずつ堪能する
  3. ご飯とルーを一緒に食べる
  4. ご飯・ルー・具材を一緒に楽しむ
ケージー

ルー・具材それぞれの単体での美味しさと、ご飯との相性どちらも楽しむことを意識して食べてます!

お家で作れる!グリーンカレーのレシピ

「グリーンカレーを1から作ってみたい!」という方におすすめのレシピ動画です。

ペーストから作る本格的なレシピとなっていますので、お時間のある際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

また、簡単に本場の味が楽しめる市販のキットも紹介します。

こちらも併せてチェックしてみてください♪

お家でもグリーンカレーを楽しむならこちら!

グリーンカレーが美味しいタイ料理店

ここまで読んでいただいて、「グリーンカレー食べたくなった!」という方も多いのではないでしょうか??

そこで!!!

グリーンカレーが美味しい都内のお店を3つ激選してまとめましたので、お店選びの参考にしてみてください♪

タイ国料理 バンタイ

タイ国料理 バンタイ
タイ国料理 バンタイ」のグリーンカレー

タイ国料理 バンタイは、JR新宿駅東口から歩いて3分ほどの場所にあります。

歌舞伎町一番街を入ってすぐ左手に見えるビルの3階にあるお店で、1987年から営業している老舗タイ料理店です。

バンタイのグリーンカレーは、お店で1番美味しいと言われるほど評価が高いです!

ココナッツミルクの甘味とグリーンカレー特有の辛味が良い具合に合わさって、至福の味がしました。

具材は大きくかなりの量が入っていて、ルーが足りないと思うほど!(笑)

全体的に辛さは控えめなので、辛いのが苦手な方でも挑戦しやすいかと思います。

ケージー

個人的に中に入っているナスが衝撃的な美味しさでした!

とろとろに煮込まれていて、ルーの味が染みこんでいるので、ナスだけでご飯が無限にいけちゃいます(笑)

店名タイ国料理 バンタイ
公式サイトhttp://ban-tai.fem.jp/ 
電話番号03-6459-3122
住所東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第1メトロビル 3F
アクセスJR中央線他【新宿駅】東口 徒歩5分
営業時間[月~金]
11:30~15:30
[土・日・祝]
11:30~23:00
定休日無休
予算■ランチ
~¥999
■ディナー
¥2,000~¥2,999
支払い方法カード不可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー不可(交通系電子マネー)
QRコード決済不可(PayPayのみ)
「タイ国料理 バンタイ」の詳細とアクセス

場所

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「Moe」です!
最近は特にバッシーユとパッポンカリーにハマっています(笑)
このメディアを通して、エスニック料理の魅力を最大限伝えられたらと思っておりますので、楽しんで読んでいただけると嬉しいです♪

目次