MENU
\ ポイント最大42.5倍! /

マッサマンカレーとはどんな料理?レッドカレーとの違いや栄養成分についても詳しく解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、マッサマンカレーについて紹介します!

  • マッサマンカレーってどんな料理?
  • レッドカレーとは何が違うの?
  • 辛いのが苦手でも食べれる?
  • マッサマンカレーは健康的?栄養成分についても知りたい!
  • 家でも作れる?おすすめのレシピや市販のキットを紹介してほしい!
  • 美味しいマッサマンカレーが食べれるお店を紹介してほしい!

などの疑問や要望をお持ちではないでしょうか?

マッサマンカレーは、タイ南部で親しまれているスープ料理です。

アメリカのCNN Travelが実施した「The world’s 50 best foods」という調査で、世界一おいしい料理として認定されたこともあるなど世界的にも注目されているんです!

ケージー

ジャンルを問わず世界一になるって相当凄い!

美味しさのヒミツ、知りたくなってきた(笑)

この記事では、「マッサマンカレー」についてルーツや文化的背景も交えながら紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】次の海外旅行に必携のクレカはこれ!タップで詳細をチェック!

エポスカードには、年会費無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能🙆

すでにメインのクレカを持っているかたにも、サブとしておすすめの1枚です◎

 \ おすすめポイント

  • 年会費が永年無料
  • 即日発行が可能
  • 世界中で使えるVISAカード
  • 海外旅行保険の補償内容が充実(利用付帯)
  • 海外のATMでキャッシングも利用できる
  • カード番号が裏面記載でセキュリティー◎
  • タッチ決済でスムーズにお買い物ができる
  • マルイやマルイのネット通販で、年4回の10%OFFセールあり
  • 全国10,000店舗の提携店舗・施設でおトクな特典あり
  • 会員限定ポイントアップサイトからのご利用でポイント2〜30倍
  • 普段のお買い物はもちろん、携帯料金や公共料金のお支払いでもポイントが貯まる

海外旅行だけでなく、普段使いにもおすすめです!

以下の公式ぺージから約10分で申し込みできるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね!

目次

マッサマンカレーってどんな料理?

Thai Food Massaman Curry
マッサマンカレーとご飯(出典:Adobe Stock)

まずは、マッサマンカレーがどんな料理なのかを詳しく解説していきます!

イスラム教との関係が深いタイ南部の郷土料理

マッサマンカレーの正式な呼称は「ゲーン・マッサマンแกงมัสมั่น)」。

それぞれ

  • ゲーン แกง (汁物/スープ)
  • マッサマン มัสมั่น (イスラム教の/ムスリムの)

の意を表すタイ語です。

ゲーンは「汁物」の全般を指し、現地タイでは日本で「タイカレー」と呼ばれているもののほとんどにこの呼称が用いられます。

そのため、マッサマンカレーもグリーンカレーなどと同じく、厳密には「汁物」という位置づけになるわけです。

また、マッサマンは「ムスリムの」という意なので、イスラム教との関係が深い料理だということもわかりますね。

起源については

  • 16~17世紀にアユタヤ王朝(タイ中部)を訪れたペルシャの商人によって伝えられた
  • タイ南部に伝来したアラブの商人によって伝えられた

という2つの説が有力です。

その後、イスラム教徒が多いタイ南部で定着し、ご当地料理となっていったのです。

以上をまとめると、マッサマンカレーはイスラム教との関係が深いタイ南部のスープ料理だと言えます!

ケージー

タイの北部と中部ではほとんど見かけないんだとか。

タイ南部に行った際には必食ですね!

主な材料

マッサマンカレーの主な材料は

  • カルダモン
  • シナモン
  • 八角
  • ナツメグ
  • タマリンドペースト
  • ココナッツミルク
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 鶏肉or羊肉
  • ピーナッツorカシューナッツ

などで、味の決め手はスパイス・タマリンドペースト・ココナッツミルクです。

マッサマンカレーに用いられるスパイスは、

  • カルダモン
  • シナモン
  • 八角
  • ナツメグ

などの乾燥系のもの。

乾燥系のスパイスは、成分が凝縮されていて風味が際立ちやすいのが特徴です。

濃厚で酸味が強いタマリンドペーストとコクのあるココナッツミルクに、数種類のスパイスの風味が加わり、深い味わいに仕上がります。

具材として用いられるお肉は、宗教上の理由から鶏肉や羊肉のことが多いです。

じゃがいもとナッツが食感のアクセントになり、濃厚な味わいのスープをより一層引き立ててくれます。

ケージー

ひとことで言うならば、”異国版おふくろの味”!

スパイスの刺激がありながらも、なぜかほっとするんですよね(笑)

とっても不思議な感覚で、世界一になるのも納得です!

レッドカレーとは何が違うの? 辛さについても解説!

ここまで読んでくださった方の中で、

  • レッドカレーとはどう違うの?
  • マッサマンカレーって辛そうに見えるけれど、実際どうなんだろう?

などの疑問を抱いていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

そこで!

レッドカレーとの違いを、地域・使用スパイス・辛さの3つの観点で以下表にしてまとめます。

スクロールできます
 マッサマンカレーレッドカレー
親しまれている地域タイ南部タイ全土(3大タイカレーの1つ)
使用スパイスカルダモン
シナモン
八角
ナツメグ
赤唐辛子
辛さ0ではないが、比較的控えめ辛めであることが多い

両者の1番の違いは、使用するスパイスとそれに付随する辛さです。

マッサマンカレーに使用されるスパイスには、辛味成分がないものがほとんど。

そのため、まろやかな口当たりで食べやすく、辛いのが苦手な方でも楽しめるかと思います!

レッドカレーは赤唐辛子を用いるため、辛めであることが多いです。

ケージー

似ているのかなと思ってましたが、比べてみると全然違いますね!

マッサマンカレーは健康的?気になる栄養価について!

マッサマンカレーの気になる栄養価について、1食当たりの推奨摂取量と比較してみます。

スクロールできます
栄養成分 マッサマンカレー1食当たりの推奨摂取量
カロリー358kcal536~751kcal
タンパク質14.8g15~34g
脂質25.6g13~20g
炭水化物17.3g75~105g
出典:
マッサマンカレー:ヤマモリの商品情報から抜粋
1食当たりの推奨摂取量:カロリーSlismのデータから抜粋

※1食分(180g)のカロリーで、お米なしの場合

ご飯(炭水化物)をプラスすると考えると、1食ですべての栄養素がしっかりとれることがわかります。

ココナッツミルクやナッツが入っているので、脂質はやや高めにはなります。

ですが、これらの食品に含まれる脂質は比較的からだに良いものとされていて、

  • カリウム(むくみの解消・高血圧予防)
  • ビタミンE (細胞や血管の健康維持・アンチエイジング)
  • ラウリン酸 (アンチエイジング・認知機能改善)
  • 鉄(貧血予防)
  • ミネラル(美肌・美髪効果)

などの健康や美容に良い成分がたくさん含まれているんです!

以上より、適量であれば健康にも美容にもよい料理であるといえますね。

お家で作れる!マッサマンカレーのレシピ

お家で作る際に参考になるレシピサイト・動画です。

ペーストを用いたレシピのため、簡単に本格的な味に仕上げることができます!

クラシル
ペーストでお手軽 鶏手羽元のマッサマンカレー 作り方・レシピ | クラシル 「ペーストでお手軽 鶏手羽元のマッサマンカレー」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。鶏手羽元を使ったマッサマンカレーのご紹介です。こちら...

市販でマッサマンカレーを楽しむなら?

市販でマッサマンカレーを楽しみたい人は、ヤマモリのレトルトがまずはおすすめです!

レトルトタイカレーの老舗・王道というべき存在で、マッサマンカレーも間違いのないクオリティーになります!

また、カゴメからは植物素材のマッサマンカレーもレトルトで販売されています。

こちらは健康志向の方におすすめですね♪

どちらもおすすめ商品なので、まだ試したことがない人もぜひトライしてみてください!

お家でマッサマンカレーを楽しむならこちら!

マッサマンカレーが美味しいタイ料理店

ここからは、マッサマンカレーが美味しいおすすめのエスニック料理店を地域別に紹介していきます!

東京都

スクロールできます
店舗名所在地最寄
サイアムオーキッド ヤエチカ店中央区八重洲東京駅
タイ国専門食堂港区芝公園芝公園駅
ロッディー千代田区富士見飯田橋駅
タイ東北モーラム酒店渋谷区円山町神泉駅
タイ食堂くるみ品川区上大崎目黒駅
シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー台東区上野上野駅
ライカノ足立区千住北千住駅

神奈川県

スクロールできます
店舗名所在地最寄
ボアトゥン横浜市中区真砂町関内駅

まとめ

「タイ東北モーラム酒店」のマッサマンカレー
タイ東北モーラム酒店」のマッサマンカレー

今回は、「マッサマンカレー」を紹介しました!

まとめると、イスラム圏から伝来した後、タイ南部の郷土料理と発展していった料理となります。

レッドカレーとの違いや、栄養成分についてもおわかりいただけたかと思います。

辛さも控えめなほうで食べやすいので、辛いのがあまり得意ではない方もぜひトライしてみてください!

きっと虜になること間違いなしです!

ケージー

おすすめのお店リストを参考に、さっそく巡ってみようっと!

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「Moe」です!
最近は特にバッシーユとパッポンカリーにハマっています(笑)
このメディアを通して、エスニック料理の魅力を最大限伝えられたらと思っておりますので、楽しんで読んでいただけると嬉しいです♪

目次