MENU
\ ポイント最大11倍! /

ヤムママーとはどんな料理?特徴・ヤムウンセンとの違い・栄養価など詳しく解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。

今回は、ヤムママーについて紹介します!

  • ヤムママーって初耳だけど、どこのどんな料理?
  • ヤムウンセンは他の料理の仲間?
  • 作り方は簡単?家でも材料を揃えられる?

などの疑問をお持ちではないでしょうか?

ヤムママーはタイ料理の一種で、インスタント麺を使ったエスニックサラダのこと。

知る人ぞ知るエスニック料理とも言えるでしょう!

今回は、そんな名物エスニック料理「ヤムママー」について美味しいお店なども交えながら紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【PR】次の海外旅行に必携のクレカはこれ!タップで詳細をチェック!

エポスカードには、年会費無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能🙆

すでにメインのクレカを持っているかたにも、サブとしておすすめの1枚です◎

 \ おすすめポイント

  • 年会費が永年無料
  • 即日発行が可能
  • 世界中で使えるVISAカード
  • 海外旅行保険の補償内容が充実(利用付帯)
  • 海外のATMでキャッシングも利用できる
  • カード番号が裏面記載でセキュリティー◎
  • タッチ決済でスムーズにお買い物ができる
  • マルイやマルイのネット通販で、年4回の10%OFFセールあり
  • 全国10,000店舗の提携店舗・施設でおトクな特典あり
  • 会員限定ポイントアップサイトからのご利用でポイント2〜30倍
  • 普段のお買い物はもちろん、携帯料金や公共料金のお支払いでもポイントが貯まる

海外旅行だけでなく、普段使いにもおすすめです!

以下の公式ぺージから約10分で申し込みできるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね!

目次

ヤムママーとはインスタント麺を使ったタイ式サラダ!

「ガパオカオゲーン」のヤムママー
ガパオカオゲーン」のヤムママー

ヤムママーは、インスタント麺を使ったタイ式サラダのこと!

日本のタイ料理屋でも一部で提供されていて、メインではなくサラダのメニュー欄に載っていることが多いです。

現地タイでは定番の料理なので、タイ料理にそこそこ詳しい方であれば、名前だけでも知っている方は多いでしょう!

語源

ヤムママー(ยำมาม่า) は、

  • ヤム(ยำ):和える
  • ママー(มาม่า):タイで有名なインスタント麵のブランド名

と2つの単語を組み合わせています。

直訳すると「インスタント麺を和えたもの」という意味になりますね。

ケージー

同じ「ヤム」がつく料理で、他に有名なものとしてはヤムウンセンがありますね。

両者の違いについては後ほど詳しく解説しています!

主な材料

ヤムママーの主な原材料は以下です。

  • インスタント麺(ママー)
  • シーフードor肉類
  • 野菜(たまねぎ、セロリ、きゅうり、トマト、パクチーなど)
  • 調味料(レッドカレーペースト、砂糖、ナンプラー、レモン汁、醤油など)

このほか、地域や家庭によってアレンジが加えられることがあります。

一見シンプルそうなもののその味は奥が深く、辛味・甘味・酸味が一度に味わえることが1番の特徴とも言えるサラダですね!

ヤムママーとヤムウンセンの違いは?

「タイ屋台999 梅田店」のヤムウンセン
タイ屋台999 梅田店」のヤムウンセン

タイ料理のサラダと言われたら、もう1つ思い浮かべるのが「ヤムウンセン」ではないでしょうか?

ヤムママーとヤムウンセンの決定的な違いは、主食(ベース)にあります。

料理主食(ベース)特徴
ヤムママーインスタント麺(ママー)茹でた麺の食感と味わいが特徴的で、やや量にボリュームがある
ヤムウンセン春雨(ウンセン)透明で軽い食感が特徴で、さっぱりとした味で、ボリュームは全体的に軽い

どちらもタイ料理のサラダで、材料も似ていますが、主食とボリューム(量)に違いがあります。

また、ママー麺には油が含まれているので、ヤムウンセンよりジャンクで食べ応えがあります!

好みや用途によって選ぶのがポイントですね。

ケージー

ヤムママーは若い男女の飲み会にうってつけ!

お酒に合う味付けで、お腹もしっかり満たせます🎶

あわせて読みたい
ヤムウンセンとはどんな料理?語源やヤムウンセンの仲間についても解説! 今回は、ヤムウンセンについて紹介します! ヤムウンセンってたまに聞くけど、どこのどんな料理? ヤムウンセンは他にも種類があるの? 作り方は簡単?家でも材料を揃え...

ヤムママーは健康的?気になる栄養価について!

ヤムママーの気になる栄養価について、1食当たりの推奨摂取量と比較してみましょう。

使用する材料によって大きく変動する傾向があるため、大まかなデータとなります。

スクロールできます
栄養成分 ヤムママー(1食あたり)1食当たりの推奨摂取量
カロリー400〜600kcal536~751kcal
タンパク質15〜25g(エビや肉次第)15~34g
脂質15〜25g(フライ麺の油分含む)13~20g
炭水化物50〜70g(麺+砂糖由来)75~105g
ヤムママー:生成AI(ChatGPT-4o)の回答より抜粋
1食当たりの推奨摂取量:カロリーSlismのデータから抜粋

上記から、栄養バランスがほどよく整った料理といえますね!

ただし、インスタント麺を使用するため、脂質や塩分がやや高くなりやすいことに注意が要ります。

健康的にする工夫としては、

  • 麺の選択:フライ麺ではなく、ノンフライ麺を使用する
  • 野菜を増量:トマト、セロリ、キャベツなどを追加する
  • 肉類をヘルシーに:鶏むね肉などを使う
  • 調味料の調整:砂糖やナンプラーの量を控えめにする

があるでしょう。

ヤムママーは手軽で美味しい料理ですが、食べ過ぎは禁物。

ご自宅などで作られる際は、全体のバランスを考えてアレンジすることをおすすめします!

お家で作れる!ヤムママーのレシピ

インスタント麵を使うならすぐに材料を揃えられそう!

お家でも作ってみたい!

と思った方のために、おすすめの食材やレシピを紹介します。

あわせて読みたい

お家でもタイのインスタントラーメンを楽しむならこちら!

美味しいヤムママーが食べれるタイ料理店!

ここからは、ヤムママーが美味しいおすすめのタイ料理店を地域別に紹介していきます!

東京都

スクロールできます
店舗名所在地最寄
ガパオカオゲーン台東区浅草橋浅草橋駅
タイ料理Hinodeya.杉並区西荻北西荻窪駅
アジア食堂ココナッツ武蔵野市吉祥寺本町吉祥寺駅

大阪府

スクロールできます
店舗名所在地最寄
ピタックごはん大阪市北区中崎中崎町駅

まとめ

「タイ料理Hinodeya.」のヤムママー
タイ料理Hinodeya.」のヤムママー

この記事では、タイのサラダ料理「ヤムママー」について解説しました。

酸っぱ辛くやみつきになるサラダで、ジャンキーな味付けなのでついついお酒も進みます!

エスニック通の方はもちろん、エスニック初心者の方でも新しい発見を得ることができる味つけです!

とっても美味しいので、次回タイ料理店に行かれた際は、ぜひヤムママーを選んでみてください♪

ケージー

ヤムウンセンも頼んで食べ比べするのも楽しそうです!

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外が大好きな社会人。経験や刺激、知見を求めて週末に海外に飛びます!欧米・東南アジア、方面問わず大好きです。好きなエスニック料理はブンチャー、モモ。このメディアでは、食文化や自分の発見も交えて発信していきたいです :)

目次