エスモンズのオンラインストア

クルン・サイアム中目黒店のランチ訪問記!どれを食べてもハズレなしの本格タイ料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国350店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、中目黒駅から徒歩4分の距離にあるクルン・サイアム中目黒店を紹介します。

クルン・サイアムは、都内を中心に8店舗を展開していて、タイ国内の有名ホテルで腕を磨いたタイ人シェフが作る本格的なタイ料理を楽しめるお店です。

どの店舗も駅から徒歩5分圏内でアクセス抜群で、気軽に本格タイ料理を食べることができます✨

この記事では、そんなクルン・サイアムの中目黒店にランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】ブルックスのコーヒーお試しセット(送料無料)がお得!タップで詳細をチェック!

ブルックスでは、世界各地から厳選した高品質なコーヒー豆を輸入し、 味の決め手になる焙煎から粉砕・包装まで一貫して国内自社工場で行っております。

お客様に工場から直送する事で、お求めやすいお手頃価格のおいしい即席ドリップコーヒーをお届け可能!

『10gコーヒーお試しセット』は10銘柄、計50袋入りで1,980円(税込)になります。

コーヒー好きの中でも特に、「いろいろな味を試してみたい! 」という方にもおススメな人気のセットで、ブルックスでのお買物が初めての方はなんと送料無料です!!!

 \ セット内容/

  • モカブレンド 15袋
  • マイルドブレンドブレンド 15袋
  • モカ 3袋
  • グアテマラ 3袋
  • ブラジル 3袋
  • ロイヤルブレンド 3袋
  • ヨーロピアンブレンド 3袋
  • 癒しのバリ 3袋
  • 魅惑のインド 1袋
  • 楽園のブルマンブレンド 1袋

※ 賞味期限は製造日より1年

ケージー

エスニック料理好きには、コーヒー好きの方も多いのでは!?

バリやインドなど、珍しい産地のものもあるのは嬉しいですね♪

 \ おすすめポイント

  • 10銘柄入りだから、自分好みのコーヒーを見つけられる!
  • 3,810円相当が1,980円!1杯あたり約40円でおトクに試せる!
  • 個包装なので、急な来客やオフィスでも大活躍!ちょっとした贈り物にもおすすめ!
  • 工場直送!袋を開けた瞬間、思わず深呼吸したくなるような豊かなコーヒーの香りが楽しめる!
  • ドリップバッグコーヒーのおいしい入れ方3ステップ(蒸らす・お湯を注ぐ・早めに引き上げる) で専門店の味!

以下の公式ぺージから即日注文可能なので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

☑️ 初回送料無料
☑️ 1杯あたり約40円でお得!

目次

クルン・サイアム中目黒店の外観

「クルン・サイアム中目黒店」の外観

クルン・サイアム中目黒店は、中目黒駅から歩いて4分ほどの場所にあります。

目黒川を超えて少し歩いたビルの2階にあり、外階段を上がると到着します!

「クルン・サイアム中目黒店」の内観

店内は、木目を基調としており、とても落ち着く空間です。

窓際の席は太陽の光が差し込んで気持ちが良いです🌞

奥の席は少し暗めで、ディナーデートにぴったり✨

席数は42席でカウンターもあり、おひとり様も多い印象でした!

タイの装飾品があちこちにあり、店内もタイ料理の香りで包まれていたので、タイ旅行に来た気分になれます◎

ケージー

カウンター席だと、シェフが作っているところが間近で見れます!

クルン・サイアム中目黒店のランチメニュー

「クルン・サイアム中目黒店」のランチメニュー
ランチメニュー(価格は訪問時)
  1. ガイ・パット・バイガパオ・ラート・カオ (鶏肉のバジル炒め) 1300円
  2. タレー・パット・ポンカリー (具沢山海鮮のふわふわ卵とじカレー) 1400円
  3. カオ・マン・ガイ (タイ風茹で鶏炊き込みご飯) 1400円
  4. カオ・パット・クン (エビ入りあっさりチャーハン) 1100円
  5. ゲーン・キィオ・ワン・ガイ (鶏肉入りグリーンカレー) 1300円
  6. パッ・タイ (エビ入り焼きビーフン) 1300円
  7. カオソイ (チェンマイカレーラーメン) 1300円
  8. タイスキ (野菜たっぷり具沢山のタイスキ) 1300円
  9. センレク・ナーム (タイのあっさり汁麺) 1100円
  10. クイッティオ・トムヤム (ハーブたっぷりトムヤム麺) 1300円
  11. ヤムウンセンセット (エビと春雨のスパイシーサラダセット) 1300円

クルン・サイアム中目黒店のランチメニューは、ランチなのにも関わらず種類がかなり豊富です✨

ここへ来れば、好きなタイ料理が見つかること間違いなし!

ご飯系にはスープと生春巻き、ヌードル系には生春巻きがついてきます😊

ケージー

メインだけでもボリュームがあるので結構お腹いっぱいになれます(笑)

クルン・サイアム中目黒店のランチメニューを食レポ!

今回の訪問では、下記5品を注文しました!

  • カオソイ
  • カオマンガイ
  • ガパオライス
  • タレー・パット・ポンカリー
  • パッタイ

カオソイ

「クルン・サイアム中目黒店」のカオソイ

カオソイは、タイ北部の街「チェンマイ」名物のカレー風味のラーメンです。

麺は、普通麺と揚げ麺の両方が入っているのが特徴ですね!

ココナッツミルクのクリーミーなスープに麵がよく絡み、とても美味しいです😊

クルン・サイアム中目黒店のカオソイは、辛みがそこそこ強く、食べると元気になれます…!

お家でもカオソーイを楽しむならこちら!

カオマンガイ

「クルン・サイアム中目黒店」のカオマンガイ

カオマンガイは、お肉がさっぱりしていてとっても食べやすかったです~

クルンサイアムのカオマンガイのタレは、ニンニクがしっかり効いていてパンチがあります!

ケージー

食事の後に大事な予定があったらまずいかも!?笑

タレー・パット・ポンカリー

「クルン・サイアム中目黒店」のタレー・パット・ポンカリー

タレー・パット・ポンカリーは、「海鮮のふわふわ卵とじカレー」という和訳があるタイ料理。

その名の通り、エビ・イカなどの海鮮とピーマン・玉ねぎなどの野菜がたっぷり入ってます。

具材が蟹のみのプーパッポンカリーと比べて知名度は低めですが、いろんな食材を一気に楽しるおすすめのタイ料理です!

卵がまろやかさを出していてとても美味しく、1度食べるとスプーンが止まりません…!

お家でもプーパッポンカリーを楽しむならこちら!

ガパオライス

「クルン・サイアム中目黒店」のガパオライス

クルン・サイアム中目黒店のガパオライスは、旨味がギュッとつまった鶏ひき肉が特徴です!

辛さもしっかりあり、バジルも強く香ります!

目玉焼きのカリカリ具合も最高でした✊

お家でもガパオを楽しむならこちら!

パッタイ

「クルン・サイアム中目黒店」のパッタイ

クルンサイアム中目黒店のパッタイは、少々甘め & 少々辛めといった味付けでした!

つまり、味のバランスがよくて、初めての方でも食べやすいパッタイです◎

レモンが付いていて味変もでき、最後まで飽きずに食べられますよ!

お家でもパッタイを楽しむならこちら!

セットスープ&生春巻き

「クルン・サイアム中目黒店」のセットスープ&生春巻き

ちなみに、ランチメニューにはスープと生春巻きが付いてきます(タイスキ・カオソイ・センレックナーム・クイッティアオトムヤムは生春巻きのみ)。

スープは辛いものと辛くないもの選べました。

辛さを選べるのは、嬉しいポイントですね◎

お家でもベトナム風春巻きを楽しむならこちら!

クルン・サイアム中目黒店のランチメニューを食レポ!

店名タイの食卓 クルン・サイアム 中目黒店
公式サイトhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13119610/
電話番号03-3714-6566
住所東京都目黒区上目黒1-6-5  森ビル2F
アクセス中目黒駅から200m
中目黒駅から191m
営業時間■ランチ
11:30 – 15:00(L.O. 14:30)
■ディナー
17:00 – 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
定休日水曜
予算■ランチ
¥1,000〜1,999
■ディナー
¥3,000~3,999
支払い方法カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー不可
QRコード決済可
「クルンサイアム中目黒」の詳細とアクセス
※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ライターのふうかです!元々スパイスや薬味が好きだったのですが、大学に入ってから色んな料理を食べる中で、エスニック料理の沼にどっぷりハマってしまいました!私のエスニック料理の好きなところはただ辛いだけでなく、その奥に酸味や独特の香りがあるところです!少しでも多くの方にこの魅力を感じていただけるよう頑張ります◎

目次