
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は五反田駅から徒歩6分ほどの場所にある、スアンサワン五反田を紹介します!
広々としたおしゃれな店内で、カオマンガイトートをはじめとした絶品タイ料理をコスパ良く楽しめるお店となっています!
そんなスアンサワン五反田さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
スアンサワンの外観と店内の様子


「スアンサワン五反田」は、名の通り五反田駅から徒歩6分ほどの大通り沿いに位置します。
五反田駅を東口方面を出て大通り沿いに直進すると、シックでおしゃれな看板が見えてきます!


店内は広々としていて、座席数は多めでした!
椅子がとっても素敵で、まるでリゾートにいるかのような気分になれます!



外装はシックで内装は異国情緒あふれているというギャップが素敵♪
スアンサワンのランチメニュー


- カオガイパッバイガパオ(鶏ミンチのバジル炒めご飯)850円
- 鶏肉のグリーンカレー 850円
- クイッティオナムガイ(鶏肉入り鶏がらスープ ライスヌードル)850円
- パッタイ(エビとピーナッツ入りタイ風焼きそば)880円
- カオソイガイ(北部名物カレーラーメン)900円
- クイッティオトムヤム(トムヤムライスヌードル)880円
- ガパオ&グリーンカレー 900円
- ガパオ&レッドカレー 900円
- カオパックン(人気食堂の海老チャーハン)880円
- バミーパッキーマオ(酔っ払い焼きそば)880円
- カオパッムー(豚チャーハン)880円
- カーオーマンガイトート(あげ鶏の炊き込みご飯)900円
- 鶏肉グリンカレー&鶏肉レッドカレー 950円
- カーオマンガイ(鶏と生姜の炊き込みご飯)850円
スワンサワンのランチの魅力は種類の多さ&コスパの良さ!
豊富なラインナップの中からその日の気分に合わせて選ぶことができます!
さらに、全メニュー1000円以下で食べることができ、お財布にも優しいです!
※価格は訪問時のものとなっていますので、HP等で最新の情報をお確かめください。



セットメニューもとっても安くて嬉しい♪
スアンサワンのランチメニューを食レポ!
今回のランチ訪問では、カーオーマンガイトート(あげ鶏の炊き込みご飯)を注文しました!


カーオマンガイトートとは、鶏肉の出汁で炊いたご飯の上に、揚げた鶏肉をのせた料理です!
揚げた鶏肉単品だと、ガイトート(ガイトード)という名前で一品メニューに記載されていたりします。
このお店のカーオマンガイトードは、揚げ鶏は衣がサクサク&中がジューシー、ご飯は優しい味でとっても美味しかったです!



チリソースも本格的な味でした!
途中で味変しながら食べれるのも魅力かなと♪
お家でもカオマンガイを楽しむならこちら!
スアンサワンの詳細・アクセス・場所
店名 | スアンサワン五反田 |
公式サイト | https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13134496/ |
電話番号 | 03-6456-2699 |
住所 | 東京都品川区東五反田4丁目10-9シャトーレ五反田 |
アクセス | 都営浅草線 五反田駅から414m |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜 |
予算 | ■ランチ ~¥999 ■ディナー ¥1,000~¥1,999 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 |
▼場所
まとめ:スアンサワン五反田のお店紹介


以上「スアンサワン五反田」を紹介しました!
開放感のある店内で、カーオマンガイトードをはじめとした絶品タイ料理を高コスパで堪能できるお店となっています!
五反田付近でタイ料理を食べたい、美味しいカーオマンガイトードを食べたいという際にはぜひ足を運んでみてください!



今回は詳しく紹介することができなかったのですが、五反田店の他に赤坂店もあるので、そちらのほうも是非チェックしてみてください!