
エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!
全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!
今回は、田町駅から徒歩4分の距離にあるタイ・イサーン料理 ヤムヤム 三田店を紹介します。
このお店は2022年3月にオープンされたお店で、タイ料理の中でも「イサーン地方(東北タイ)」の料理を中心に提供するお店。
タイ国政府認定レストランにも選ばれた、門前仲町のタイ屋台居酒屋ヤムヤムの系列店舗で、恵比寿にも2店舗目をオープンされたそうです。
そんなタイ・イサーン料理 ヤムヤムさんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
タイ・イサーン料理 ヤムヤムの外観と店内の様子


タイ・イサーン料理 ヤムヤムは、田町駅から歩いて4分ほどの場所にあります。


店内に一歩足を踏み入れると、ポップでステキな装飾がお出迎え。
手前にテーブル席があるほか、奥にはカウンター席があり、一人で気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントだなと思いました!



まるでタイにいるかのような異国情緒あふれる店内にワクワクしました!
タイ・イサーン料理 ヤムヤムのランチメニュー


- ゲンキョーワン 930円
- カオパックン 930円
- ガイパットガパオ 930円
- パッタイ 980円
- トムヤムヌードル 980円
- カオマンガイ 980円
- ハーフガパオ&ハーフゲンキョーワンorハーフゲンテーン 980円
- カオソイ 1030円
- ゲンテーン 930円
- 本日のスペシャル 980円
イサーン料理の特徴はなんといっても「タイ料理の中でも1番辛い」こと!
定番料理はソムタム、ガイヤーン、サイクロンイサーンなどで、ヤムヤムでは本場の味を忠実に再現しているため、日本人向けの味付けにしておらず、辛さもかなりあるまさに本場のイサーン料理を堪能できます。



激辛好き集まれ~~!!!(笑)
タイ・イサーン料理 ヤムヤムのランチメニューを食レポ!
今回のランチ訪問では、ガパオライスとグリーンカレーセットを注文しました!
ガパオライス


ガパオライスはタイの屋台で食べる味付けになってて、「これぞ本場のガパオ!」と感じる味付けになってました。
ホーリーバジルの香ばしさが味のアクセントになってて本当に美味しかったです。
辛さも門前仲町店と比較すると、控えめになってて食べやすい辛さになってました。
お家でもガパオを楽しむならこちら!
グリーンカレー


グリーンカレーは、青唐辛子のピリッとした辛みとココナッツミルクのまろやかさがアクセントになってクセになる味付けでした!


セットでついてくる生春巻きは具沢山で、チリソースがピリ辛で美味しかったです◎



グリーンカレーのセットが特におすすめ!
「イサーン地方(タイの東北)」の料理ならではの辛さを是非みんなにも体験してみてほしい!
お家でもグリーンカレーを楽しむならこちら!
お家でもベトナム風春巻きを楽しむならこちら!
タイ・イサーン料理 ヤムヤムの詳細・アクセス・場所
店名 | タイ・イサーン料理 ヤムヤム |
公式サイト | https://www.instagram.com/mita_yamyam/?hl=ja |
電話番号 | 03-6435-1774 |
住所 | 東京都港区芝5-25-9 1F |
アクセス | JR田町駅、都営浅草線三田駅より徒歩4分、都営三田線三田駅より徒歩7分 三田駅から244m |
営業時間 | [平日] 11:00〜14:00 17:00〜23:00 [土] 11:00〜15:00 17:00〜23:00 [日祝] 11:00〜15:00 17:00〜23:00 |
定休日 | 年末年始 |
予算 | ■ランチ 〜¥999 ■ディナー ¥3,000~¥3,999 |
支払い方法 | カード可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
▼場所
まとめ:タイ・イサーン料理 ヤムヤムのお店紹介


以上、「タイ・イサーン料理 ヤムヤム」を紹介しました!
タイ料理の中でも一番辛いイサーン料理を堪能でき、ガパオライス、グリーンカレーがマジで美味すぎるお店。
念願のヤムヤム三田店に行くことができて本当に良かったです!!!
田町で美味しいタイ料理食べたい時は、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?



この時期になると半テラスでタイ料理をタイビールを飲みながら食べるのが本当に最高なので、皆さんも8月はたくさんタイ料理食べましょ~◎