MENU
\ ポイント最大11倍! /

オールドタイランド 新橋店のランチ訪問記!新橋駅近の裏路地で本格タイ料理を味わえる人気店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、新橋駅から徒歩2分の距離にあるオールドタイランド 新橋店を紹介します。

新橋駅前の「柳通り」から1本入った、裏路地にあるお店となってます!

店内に入るとお客さんがたくさんいらっしゃる人気店です♪

そんなオールドタイランド 新橋店さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

created by Rinker
東京都港区新橋2-15-3 K-45 1F [地図]
目次

オールドタイランド 新橋店の外観と店内の様子

「オールドタイランド 新橋店」の外観
「オールドタイランド 新橋店」の外観

オールドタイランド 新橋店は、新橋駅から歩いて2分ほどの場所にあります。

新橋駅日比谷口から柳通りに抜け、1本入ったところの「鳥森宮脇通り」にあるタイ料理店です♪

裏路地にあるのですが、店舗はカラフルな看板が設置されており、異国感たっぷりです!

「オールドタイランド 新橋店」の内観
「オールドタイランド 新橋店」の内観
「オールドタイランド 新橋店」の内観
「オールドタイランド 新橋店」の内観

店内は30席ほどあり、各席は広めでゆったりとしたスペースがあります!

新橋で大人気なタイ料理屋さんということもあり、お昼のピーク時間は満席でした!

ケージー

お店は裏路地にありますが、店内は広々としていて、異国感あふれる空間が広がっています!

タイ好きな方は気に入ること間違いなし♪

オールドタイランド 新橋店のランチメニュー

「オールドタイランド 新橋店」のメニュー
「オールドタイランド 新橋店」のメニュー
メニュー(価格は訪問時)
  1. ガイ・パット・バイ・ガパオ・ラート・カオ 1,300円
  2. カオ・マン・ガイ 1,300円
  3. タレー・パッポン・カリー 1,400円
  4. ゲーン・キィオ・ワンクンアボカド 1,300円
  5. カオ・パット・クン 1,100円
  6. パッタイ 1,300円
  7. カオソイ 1,300円
  8. タイスキ 1,300円
  9. センレク・ナーム 1,100円
  10. クイッティオ・トムヤム 1,300円
  11. ヤムウンセンセット 1,300円

オールドタイランド 新橋店の特徴はなんと言っても、メニューの豊富さ!

ガパオライスカオマンガイなどの定番タイ料理はもちろん、海老とアボカドのグリーンカレーや後述のセンレク・ナームというタイ風汁麺など、他店ではなかなか食べられないメニューもあります!

ケージー

食べたことないタイ料理を食べられるチャンスです♪

オールドタイランド 新橋店のランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では、センレク・ナームを注文しました!

センレク・ナーム

「オールドタイランド 新橋店」のセンレク・ナーム
「オールドタイランド 新橋店」のセンレク・ナーム

麺はセンレク(中細米麺)が使用されており、つるっとした喉越しともちっとした食感が特徴です。

鶏の旨味たっぷりなスープとの相性が抜群。

全体的にさっぱりしていて、サラッと食べることができました!

ケージー

ちなみに、オールドタイランドさんは提供スピードがめちゃめちゃ早く、ランチ時間が限られているサラリーマンにはありがたいです…!

created by Rinker
東京都港区新橋2-15-3 K-45 1F [地図]

オールドタイランド 新橋店の詳細・アクセス・場所

店名オールドタイランド 新橋店
公式サイトhttps://www.sscy.co.jp/business_restaurant/oldthailand/
電話番号03-6206-1532
住所東京都港区新橋2-15-3 1F
アクセス新橋駅から徒歩2分
営業時間11:30 ~15:00、17:00~23:00
定休日日曜
予算■ランチ
¥1,000円〜1,999円
■ディナー
¥3,000円〜3,999円
支払い方法カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可(交通系電子マネー、ID、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い)
「オールドタイランド 新橋店」の詳細とアクセス

▼場所

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営メンバーの「けん」です! 鹿児島県の大崎町出身で、コロナ禍を機に東京で長期インターンを経験し、就職を機に上京しました。Instagramで発信活動を行っており、私が主催するイベントで代表のケージーと出会い、エスニック料理の魅力に惹かれました。その後、食×ITのスタートアップを退職し、イコックにコミット。ビジョン「日本と世界を繋ぎ、新たな価値を創出する架け橋になる」を目指し、エスニックマガジンを通じて価値あるサービスを展開していきます!好きな料理はカオマンガイとバインミーで、今後は東南アジアをはじめ、さまざまな国を訪れることが目標です。

目次