エスモンズのオンラインストア

サイアム食堂 湯島本店のランチ訪問記!“日本人が美味しく食べられる”を追求した本格&絶品タイ料理店!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国350店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は湯島駅から徒歩1分ほどの場所にある、サイアム食堂を紹介します!

「日本人が美味しく食べられる」をコンセプトに、本格的でありながら日本人の味覚にあうタイ料理を堪能できます。

店舗は湯島店(本店)と秋葉原店(2号店)の2店舗展開となっており、今回は本店の湯島店を紹介します!

そんな「サイアム食堂」さんにランチで訪問した感想をまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】ブルックスのコーヒーお試しセット(送料無料)がお得!タップで詳細をチェック!

ブルックスでは、世界各地から厳選した高品質なコーヒー豆を輸入し、 味の決め手になる焙煎から粉砕・包装まで一貫して国内自社工場で行っております。

お客様に工場から直送する事で、お求めやすいお手頃価格のおいしい即席ドリップコーヒーをお届け可能!

『10gコーヒーお試しセット』は10銘柄、計50袋入りで1,980円(税込)になります。

コーヒー好きの中でも特に、「いろいろな味を試してみたい! 」という方にもおススメな人気のセットで、ブルックスでのお買物が初めての方はなんと送料無料です!!!

 \ セット内容/

  • モカブレンド 15袋
  • マイルドブレンドブレンド 15袋
  • モカ 3袋
  • グアテマラ 3袋
  • ブラジル 3袋
  • ロイヤルブレンド 3袋
  • ヨーロピアンブレンド 3袋
  • 癒しのバリ 3袋
  • 魅惑のインド 1袋
  • 楽園のブルマンブレンド 1袋

※ 賞味期限は製造日より1年

ケージー

エスニック料理好きには、コーヒー好きの方も多いのでは!?

バリやインドなど、珍しい産地のものもあるのは嬉しいですね♪

 \ おすすめポイント

  • 10銘柄入りだから、自分好みのコーヒーを見つけられる!
  • 3,810円相当が1,980円!1杯あたり約40円でおトクに試せる!
  • 個包装なので、急な来客やオフィスでも大活躍!ちょっとした贈り物にもおすすめ!
  • 工場直送!袋を開けた瞬間、思わず深呼吸したくなるような豊かなコーヒーの香りが楽しめる!
  • ドリップバッグコーヒーのおいしい入れ方3ステップ(蒸らす・お湯を注ぐ・早めに引き上げる) で専門店の味!

以下の公式ぺージから即日注文可能なので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

☑️ 初回送料無料
☑️ 1杯あたり約40円でお得!

目次

サイアム食堂 湯島本店の外観と店内の様子

サイアム食堂
サイアム食堂の外観

サイアム食堂湯島本店は、湯島駅の3番出口を出てすぐという最高の立地にあります!

JR線だと御徒町駅が1番近く、駅から徒歩7分ほどで到着します。

サイアム食堂
サイアム食堂の内観

店内は3階建てで、外観はタイ風。

しかしながら、内観は日本風となっており、2国の要素が融合されているなという印象でした!

ケージー

掘りごたつの席はゆっくりでき、心地良かったです♪

サイアム食堂 湯島本店のランチメニュー

サイアム食堂
サイアム食堂のメニュー
メニュー(価格は訪問時)
  1. カオソイ(ココナッツカレー麺) 968円
  2. クイティアオムー(豚肉のせタイ風汁麺) 858円
  3. パッタイ(ライスヌードルの焼きそば) 858円
  4. トムヤムクンヌードル(辛みと酸味のあるエビスープ麺) 968円
  5. クイティアオカーム―(豚肉煮込みタイ風汁麺) 858円
  6. バーミーヘントムヤム(汁なしトムヤム担々麺) 858円
  7. パットウンセン(春雨焼きそば) 858円
  8. ヤム ママ―(サラダ風ヌードル) 858円
  9. パッキーマオ(豚肉と野菜の幅広麺) 858円

※メニューは一部抜粋です  ※値段は訪問当時の店内飲食・税込みのものを記載しています

サイアム食堂のメニューの魅力は、種類の豊富さ!

定番から珍しいメニューまで豊富にそろっており、その日の気分に合わせたメニュー選択が可能です!

ケージー

全部美味しそうで、どれを頼もうかめっちゃ悩みました(笑)

ご飯もの・麺料理は全て税込み1000円以下でお財布にも嬉しい♪

サイアム食堂 湯島本店のランチメニューを食レポ!

今回のランチ訪問では

を注文しました!

ガパオライス

サイアム食堂
サイアム食堂のガパオライス

ガパオライスは、あっさりとしていながらスパイスがしっかり効いてます。

本格的かつ日本人も食べやすいというコンセプトを、まさに体現しているなと思いました!

あわせて読みたい
ガパオライスとはどんな料理?味やガパオとの違い、注文時に役立つ豆知識について詳しく解説! 今回は、ガパオライスについて紹介します! ガパオライスってどんな料理?ガパオとは違うの? 色々な種類のガパオがあって、イマイチ違いが分からず注文に困る、、、 家...

カオマンガイ

サイアム食堂
サイアム食堂のカオマンガイ

カオマンガイは、出汁の味が効いたジャスミンライスと、ぷりぷりの食感で味付け控えめの鶏肉のバランスが絶妙でした!

タイ料理の中でもクセが少ないほうなので、エスニック料理がビギナーの方にはおすすめですね。

カオソイ

サイアム食堂
サイアム食堂のカオソイ

カオソイ(カオソーイ)は、主にタイ北部で親しまれているココナッツカレーラーメンのこと。

レッドカレーをベースとした甘辛いスープに、茹で麺と揚げ麺の二種類の麺と肉、野菜をトッピングした料理です!

トッピングの肉は鶏肉のものが比較的多く、牛肉のものもあります!

このお店のカオソイはレッドカレースープが濃厚で、揚げ麺もたっぷり入っていて食べ応え抜群でした!

ケージー

頼んだ料理3品すべて絶品で大満足♪

特にカオソイは個人的トップ3に入るくらいの美味しさでした♪

あわせて読みたい
カオソーイとはどんな料理?ルーツや作り方など様々な観点から解説! 今回は、カオソーイについて紹介します! カオソーイってどんな料理? 実際、どれくらい辛いの? 辛いのが苦手でも食べれる? 家でも簡単に作れるおすすめキットを知り...

サイアム食堂 湯島本店の詳細・アクセス・場所

店名サイアム食堂 湯島店
公式サイトhttps://siam-group.jp/
電話番号03-3836-2014
住所東京都文京区湯島3-34-9
アクセス千代田線「湯島駅」3番出口すぐ
銀座線「上野広小路駅」・大江戸線「上野御徒町駅」A4出口 徒歩5分
JR「御徒町駅」北口 徒歩7分
JR「上野駅」徒歩10分
営業時間[月~金]
11:30~14:00
17:00~24:00(L.O.23:00)
[土・日・祝]
11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日無休
予算■ランチ
〜¥999
■ディナー
¥2,000~¥2/,999
支払い方法カード可
(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
QRコード決済可
「サイアム食堂」の詳細とアクセス

▼場所

※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「Moe」です!
最近は特にバッシーユとパッポンカリーにハマっています(笑)
このメディアを通して、エスニック料理の魅力を最大限伝えられたらと思っておりますので、楽しんで読んでいただけると嬉しいです♪

目次