MENU
\ ポイント最大11倍! /

フォーとはどんな料理?歴史、栄養価、おすすめの食べ方など詳しく解説!

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
ケージー

エスニックマガジン監修者のケージー(https://lit.link/kgethnicfood)です!

全国450店舗以上のエスニック料理店を訪問し、エスニック情報を日々発信しています!

今回は、フォーについて紹介します!

  • フォーってどんな料理?
  • フォーには地域差があるって聞いたことがあるけど、どのように違うの?
  • フォーはヘルシーなの?
  • フォーはいつ食べるもの?
  • おすすめのレシピや市販のキットを紹介してほしい!

などの疑問や要望をお持ちではないでしょうか?

フォーは、 ブンチャーとともにベトナムで愛されている麺料理です!

ケージー

日本では、ブンチャーよりもフォーの方が広く普及している気がしますね!

この記事では、大人気のベトナム料理「フォー」についてルーツや文化的背景も交えながら紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

【PR】次の海外旅行に必携のクレカはこれ!タップで詳細をチェック!

エポスカードには、年会費無料なのにゴールドカード級の海外旅行保険が付帯!

使いやすいVISAブランドで、即日発行も可能🙆

すでにメインのクレカを持っているかたにも、サブとしておすすめの1枚です◎

 \ おすすめポイント

  • 年会費が永年無料
  • 即日発行が可能
  • 世界中で使えるVISAカード
  • 海外旅行保険の補償内容が充実(利用付帯)
  • 海外のATMでキャッシングも利用できる
  • カード番号が裏面記載でセキュリティー◎
  • タッチ決済でスムーズにお買い物ができる
  • マルイやマルイのネット通販で、年4回の10%OFFセールあり
  • 全国10,000店舗の提携店舗・施設でおトクな特典あり
  • 会員限定ポイントアップサイトからのご利用でポイント2〜30倍
  • 普段のお買い物はもちろん、携帯料金や公共料金のお支払いでもポイントが貯まる

海外旅行だけでなく、普段使いにもおすすめです!

以下の公式ぺージから約10分で申し込みできるので、ぜひこの機会に試してみてくださいね!

目次

フォーはベトナムで超定番の麺料理!

みちゃん」の牛肉フォー

まずは、フォーがどんな料理なのかを詳しく解説していきます!

フォーとは”米麺”そのもの

フォー(ベトナム語表記:phở )は、米麺を表すベトナム語です。

麺自体を表す語が、そのまま料理名として用いられているのですね。

フォーの主な材料は

  • 米麺
  • スープ
  • メインの具材
  • 野菜・香草

などです。

スープの中に茹でた米麺とメインの具材や野菜をいれていただきます。

ケージー

麺自体が料理名という点では、うどんや蕎麦と同じですね!

お店ごとのこだわりが詰まったスープ

フォーのスープは

  • 牛ベースの濃厚系
  • 鶏ベースのやさしい系
  • スパイスがしっかり効いたピリ辛系

など、お店によってかなり違いがあります。

系統を大きく分類すると上記のようになりますが、ベースの他にも

  • メインの具材からでる出汁
  • 使用するスパイスの種類

など様々な要素から味が構成されるので、ひとつとして同じ味はないといっても過言ではありません。

スープからお店ごとのこだわりを感じるのも、フォーの楽しみ方のひとつです!

ケージー

個人的に、スープが主役なんじゃないかと思っているくらいです(笑)

メインの具材からみるルーツ&地域差

北部のフォー
南部のフォー

フォーのメインの具材は、

  • 牛肉
  • 鶏肉
  • 海鮮

などが一般的です。

フォーの発祥の地は定かではないですが、ベトナム北部の「ハノイ」もしくは「ナムディン」の説が有力であり、現地では牛肉のフォー(Phở bòフォー ボーが主流です。

また、具材は牛肉・ネギ・パクチーだけのことが多く、シンプルなのが特徴ですね。

その後は南部にも広まり、鶏肉のフォー(Phở gàフォー ガーが誕生しました。

南部のフォーは、玉ねぎやもやしを入れたりメインを牛肉や海鮮に変えたりなど、バラエティーに富んでいます。

ケージー

地域差を意識して食べたことなかったけど、今度から意識してみよう♪

フォーはダイエット向き?栄養成分をラーメンと比較!

「フォーってヘルシーなイメージがあるけど、実際どうなの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?

そのような疑問にお答えするために、フォーの栄養成分をラーメン(醤油)と比較してご紹介します!

スクロールできます
栄養成分 牛肉のフォー鶏肉のフォー醬油ラーメン1食当たりの推奨摂取量
カロリー290kcal312kcal443kcal536~751kcal
タンパク質13.95g12.47g22.31g15~34g
脂質5.8g8.64g9.09g13~20g
炭水化物46.13g45.9g72.81g75~105g
出典:カロリーSlismのデータから抜粋
※全て1食あたりの目安です
※フォーの麺量は1人前125g,ラーメンの麺量は1人前230gで計算されています

以上より、ラーメンと比較すると牛肉のフォー・鶏肉のフォーのどちらもカロリーが低いことがわかります。

麺の量やスープにより異なってくるためあくまで目安にはなりますが、フォーは比較的ヘルシーな料理だといえますね!

ケージー

脂質が少なく野菜も取れるので、ダイエットにもうってつけ◎

フォーっていつ食べるもの?

フォーティントーキョー」の牛肉フォー大盛り

フォーは、ランチやディナーに限らず

  • 朝食
  • 飲み後の〆

など、さまざまなシチュエーションで楽しめる料理です。

現地では、朝食時からオープンしているフォーのお店も多く、名店には朝早くから行列ができます。

日本では朝から空いているお店は少ないですが、お家で朝食用として作り現地の雰囲気を含めて味わうのも良いですね♪

また、「飲んだ後、麺を食べたくなる…」という方は、〆にフォーを食べるのもおすすめです。

米麺なので消化もよいですし、あっさりしたものを選べば罪悪感なく食べれちゃいます!

ケージー

優しいスープが飲んだ後の体にしみるんです…!

フォーのおすすめの食べ方

フォーはそのままでも美味しいですが、

  • ニンニク酢
  • ヌクマム(ベトナムの醤油)
  • 唐辛子
  • ライムやレモンなどの柑橘類

などで味変のするのもとっても美味しいんです。

おすすめの食べ方は下記のサイトにわかりやすくまとめられていますので、参考にしてみてください!

あわせて読みたい
フォーの美味しい食べ方 | 本格ベトナム料理 HANOIベトナムの食卓|東神奈川 東白楽 東神奈川、東白楽近郊にある、HANOI(ハノイ)ベトナムの食卓です。3ステップで楽しむフォーの美味しい食べ方をご紹介します。

お家で作れる!フォーのレシピ

自宅で作る際に参考になるレシピ動画を2つ紹介します。

最初は牛肉のフォーのレシピ動画です。

牛骨スープから作るかなり手の込んだレシピなので、料理好きの方におすすめです!

続いて、鶏肉のフォーのレシピ動画です。

こちらは本格的ながらも簡単に作ることができるので、初めての方にもおすすめのレシピです!

また、以下の商品ならお家で気軽に鶏肉フォーを楽しめます!

ストックしておくのもいいですね♪

お家でもフォーを楽しむならこちら!

フォーが美味しいおすすめのベトナム料理店

ここからは、フォーが美味しいおすすめのタイ料理店を地域別に紹介していきます!

ケージー

日頃からエスニック料理店を開拓しまくっている僕が厳選しました!

気になるお店があれば、まずは保存してくださいね!

東京都

スクロールできます
店舗名所在地最寄
ベトナムちゃん新宿区百人町大久保駅
みちゃん新宿区百人町新大久保駅
フォーティントーキョー 池袋店豊島区東池袋池袋駅
フォーチュン豊島区西池袋池袋駅
フォーベト豊島区西池袋池袋駅
ミス・サイゴン渋谷区道玄坂渋谷駅
バタフライカフェ渋谷区西原代々木上原駅
サイゴン 有楽町国際フォーラム店千代田区丸の内有楽町駅日比谷駅

千葉県

スクロールできます
店舗名所在地最寄
ベトナム家庭料理 マンダリンカフェ船橋市湊町船橋駅

まとめ

バタフライカフェ」のフォーボー

今回は、ベトナムで超定番の麺料理「フォー」を紹介しました。

ベトナム北部で生まれた麺料理で、現在はベトナム全土のみならず、日本でも人気を誇っています。

スープ・具材のバリエーションや地域差についてもおわかりいただけたかと思います。

この記事を読んでフォーを食べたくなってしまったそこのあなた!

ランチやディナーはもちろん、朝食や飲みの〆にも早速いかがでしょうか♪

ケージー

食べたくなっちゃったので、レシピ動画みて作ってみようっと!

あわせて読みたい
東京都内でおすすめの絶品フォーが食べれるお店13選【フォロワー2万人超えエスニックグラマーが厳選!】 今回は、東京都内でおすすめしたい絶品フォーが食べれるお店を紹介します。 最近は美味しいフォーを堪能できるお店がどんどん増えてきていて、どこにしようか悩みますよ...
※ 当サイトは「にほんブログ村」に参加しています。以下バナーをクリックいただけると運営の励みになります!

にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エスニックマガジン運営ライターの「Moe」です!
最近は特にバッシーユとパッポンカリーにハマっています(笑)
このメディアを通して、エスニック料理の魅力を最大限伝えられたらと思っておりますので、楽しんで読んでいただけると嬉しいです♪

目次